『なかなかブログが書けないあなたへ』という記事が巷に多すぎる件について

0bdb56ae204bee60ea49e921bbec24ad_s
毎日ブログを習慣化するというのは鋼鉄の意志を持っていないと
難しいことかもしれません。

僕もPVは本気で大したことありませんが
当院の開業以来1日も休まず更新できています。

毎日更新はおろか
最初は『ブログが書けない』という

状態に気づきます。

ブログが書けない人への投稿は役に立つのか?

そこで最近よく目につくのは
『ブログが書けない○○へ』という投稿。

別に探してはいないのですがやたら目につきます。
どういうわけか。

ブログ黎明期ではないのでこの手の手法で
PVを稼ぐことは現在では難しいように思います。

タイトルで引くだけではダメなようです。
中身がないと読んでくれません。

続けている人間の実感です。

書けないのは内面的な話、いかに自分を変えるか

僕はもうブログをなかなか書けないということがなくなりました。
(20分くらい筆が進まないことはあります)

だから毎日何とか続いているのでしょう。
(何だかこの投稿が『なかなかブログが書けないあなたへ』になってしまってます)

少し視点を変えて過ごしてみる

ブログが書けない、という投稿を見るのではなくて
自分自身の視点を変えてみることをおススメします。
どういうことかというと自分に起きる事象は全てブログのネタに

なりうるということです。
この3連休どこかへ行かれた方も多いと思いますが

どこかへ行ったというのは鉄板ネタです。
記事にしない手はないでしょう。当然行った先で何か食べます。

そうするともう1記事。と言った具合にあっという間に
10記事くらいにはなるはずです。

あとはその手間を惜しまないかどうかだと思います。
たくさん記事数を世に送り出しドメインを強くしていくというのは

とても大事なことですので毎日ブログを想定している方は
考えてみるといいかもしれません。

実際のところ専門分野があっても
よく読まれる記事は『セブンで何を食べたか?』など

関係のない話題が多いのが実状です。
しかし入り口は広いことに越したことはありません。

ある検索ワードでは1位になるみたいなことになると
流入がすごいことがあります。

そこから自分のこと知ってもらえればいいじゃないですか?
それが専門分野じゃないとしても。

毎日投稿の裏にはそんな戦略が見え隠れするので
どうか少し視点を変えて投稿につまづかないようにできればいいですね。

更新がマメなブログ、僕はそれだけで毎日読んじゃいます。


 

【おっと!もうひとつ】

昨日は名古屋再訪しました。
滞在時間2時間。

あんかけスパ食べたかった。

【今日の体重】

74

キョウセイで全てが変わる

応急的なマッサージをくり返し結局それを繰り返している人は朗報です『ウナギ式背骨矯正法』で生活を根本から変えましょう!!

ABOUTこの記事をかいた人

『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。 開業以来3300日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。 10年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。 アトピー整体、得意です