PC等座って作業する人は当然椅子を使いますが
ちょっとした座り心地の違いから痛みをだすことは
けっこうあったりします。
先日、かねてから行きたかったけど、行けてなかった
コメダ珈琲にようやくいけて
『シロノワール』を食べることができたのですが
※シロノワールは普通のタイプとミニがありますがミニでも
けっこうボリュームがあるのでそちらをおすすめします。
何だか椅子が合わずに短時間でしたが途中で腰が
痛みまではでなかったのですが、ムズムズする感じ
もう少しいたら、腰痛が出そうな感じ
になってしまいました。
(コメダ珈琲の椅子を批判するわけではありません)
おそらく座る側の座りかたにも問題があって
座り始めてからずーっと足を組んでいたのでそのために
骨盤の傾斜が少し変わってしまったのかなと
自己分析をしましたが
足を組みっぱなし、ずり落ちた座りかたなどは
結局のところ、椅子うんぬんではなく
その人の姿勢なので改善する必要があると思います。
そんな合わない椅子に当たらない限り
こういうずれているとか歪んでいるとかの実態はほぼ
自分ではわからないので
怪我の功名とでも言いましょうか?ある意味では浮き彫りに
させてくれた部分もあるので感謝でもあります。
おずれにせよ今度は『味噌カツサンド』を食べようかと思います。
えっ主旨が変わってない???
猫背・骨盤のズレ・肩こり・腰痛・マラソンでの痛みから
De la douleur dans le cou raide de décalage, lombalgie marathon perron du bassin
交通事故治療まで
Pour le traitement de l’accident de la circulation
整体・マッサージもしています。
J’ai également carrosserie massage.
神楽坂・飯田橋の健康を地下から支えるウナギ整骨院
Conseil ostéopathique anguille à l’appui de métro de la santé de Kagurazaka Iidabashi
www.unahone.net @unahone
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
治療業界を志すあなたへ2021.03.07【本日柔道整復師国家試験】終了後幅広く学んだ知識はその後の臨床に役に立つこともある。
アトピー2021.03.06みんな大好き『ダンベルプレス』肩の筋肉を痛めないように注意したいポイント
ウナギ院長の考え・哲学2021.03.05筋トレとか今日はやりたくないな、という時はないの?という質問があって・・
腰2021.03.04春先のぎっくり腰はなぜ多いのか?