診察券いらないです

イメージ

医療機関にはかならず診察券があります。
この券がもたらす役割として

  • 住所・電話番号がわかるように
  • 名前を施術者に伝える
  • 診療日を記載

くらいなものでしょうか?

診察券は必要なのだろうか?

上記に示した診察券の役割ですが

住所・電話番号・診療日はネットを使う人に
とっては全く必要がありません。

よく予約を下さる方は携帯のメモリーに
登録してくれているようですし・・。

場所がわからない人のために行き方動画も
用意しています。

東西線神楽坂駅からの行き方

JR総武線飯田橋駅からの行き方

大江戸線牛込神楽坂駅からの行き方

 

当院で診察券を出す方はほとんどいません。

何を変なことを言っているんだと思われてしまう
かもしれませんが、本当に誰も出しません。

話は少しそれますが何とかお待たせしないで
流れよく回して行くことを

考えると、細かいところの時間短縮が必要になります。

当然治療時間を短くしたり、そんなことはできませんので
その他の時間の短縮はどこができるかということになります

そこで、来院した時に

  • 診察券を出す時間
  • 名前を見てカルテを確認→誘導

この動作全部いりません。
特に当院のように狭いところでやっていると

受付らしい受付もないので
玄関付近が詰まってしまいます。

1回いらした患者さんは名前・データ・症状・・・
全て頭の中に入れますので2つ目のタスクは

全て省略できます。
(久しぶりの方は忘れちゃいますよ、もちろん)

修練されて行くと、声だけで誰が来たかわかるように
なります。もっと修練されると階段を下りる音で

わかるようになります
(どうでもいい情報ですが www)

当たり前のように存在すること・ものの
必要性を改めて考え直す

当たり前に存在しすぎて、考え直すということに至らない
思考停止に陥っていることは案外世の中にたくさんあります。

診察券の件ですが、高齢の方はネットを使わないし
必要性はあるのじゃないかと?と思われる方もいらっしゃる

と思いますが、ここは逆でむしろないほうがいいと僕は
思います。

なぜかというと、診察券そのものをなくしてしまうことが
あり診察券に書かれている情報を得られないことがあります

それと高齢の方は他にも医療機関にたくさん行かれているので
財布の中が診察券で溢れています。

もしあったとしても、たくさん埋もれる診察券の中で
ウナギ整骨院の情報までいきつけるか疑問です。

現在は80代の方も携帯を持っています。
人によっては電話番号の登録くらいはできます。

当院の番号を登録して下さっている方もいますので
やはり全世代において診察券は必要ないのではないかと

結論づけられます。

全てを0にして患者さんのユーザビリティに
特化して考えるとまだまだやれることが山ほどあります。

助言下さる方とてもありがたいです。
メール等でも何かあれば教えて下さい。

お問い合わせあればお願いします。

【おっと!もうひとつ】

予約ですが電話以外にも
メール・Twitter・facebook

なんでも受け付けます。
予約状況はTwitterでつぶやきますので

ご確認下さい。

 


 

猫背・骨盤のズレ・肩こり・腰痛・マラソンでの痛みから
交通事故治療まで(相談は08037122871まで)
整体・マッサージもしています。
神楽坂・飯田橋・江戸川橋・九段下の健康を地下から支える
ウナギ整骨院 www.unahone.net @unahone youtube

フランス語がちょっとできます。
でも間違ってたら教えて下さいね

De la douleur dans le cou raide de décalage, lombalgie marathon perron du bassinPour le traitement de l’accident de la circulation
J’ai également carrosserie massage.
Conseil ostéopathique anguille à l’appui de métro de la santé de Kagurazaka Iidabashi Edogawabashi Kudannshita

Je parle Français(・・un peu)

 

 

 

 

キョウセイで全てが変わる

応急的なマッサージをくり返し結局それを繰り返している人は朗報です『ウナギ式背骨矯正法』で生活を根本から変えましょう!!

ABOUTこの記事をかいた人

『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。 開業以来3300日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。 10年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。 アトピー整体、得意です