在庫はまだかなりあるの
ですが1番飲んでいた時の量の半分以下になっている『プロテイン』
(賞味期限ってあるのかな?)
筋肉の原料となる
『タンパク質』ですが
とっていなくても
筋肉はつきます。
(今日からまた飲むかな)
なので飲まなくてもいいんじゃないかとも
思いますが
僕はこんな効果を感じます。
ダイエット効果
プロテインを飲むとある程度
空腹が紛れるので
ダイエット
効果が期待できます。
お腹が空いたら
『プロテイン』でもいいんじゃないかな?
フレーバーもどれも美味しいし。
減量していた時は
フル活用していました。
摂取の意識
タンパク質を取らないと、となるので
普段の食事の意識も変わります。
(同時にサラダチキンばかり食べます)
ちなみにサラダチキンは
自家製だとコスパも安いし
おすすめ。
お金もかかるので・・
実際のところ費用もかかるので
そこまで気にして
摂取しなくてもいいと思います。
『あったほうがいいけどなくても別にいいもの』
と言う認識くらいでいいのかなと思います。
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
wordpress・ブログ2021.01.26『自律神経症』と言われたものがただの『肩こり』これなんなの?
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.25『まだ自分はいいほう』がいずれ破綻を招く
wordpress・ブログ2021.01.24ブログのPV上昇の要因は『○○』にあり?
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.23『長期間お店を閉める』ということ