
![]() |
【第2類医薬品】 ロキプフェンテープL 大判 42枚(7枚入×6個セット) 外用薬 鎮痛消炎薬 肩の痛み 肩こり 腰痛 筋肉痛 腱鞘炎 シップ 湿布 伸縮タイプ Lサイズ 送料無料 価格:2,860円 |

湿布ってけっこう貼ると治るんですよね。
その効果は偉大です。
ただしそれが仇となっている場合も
あって受診が遅れているケースもあります。
当院のようなところは
この時点での来院が多く
症状の寛解も遅延している感は否めません。
だったらば
湿布も貼りつつ
早めに対処しておきません??
というのが僕の一貫した
訴え。
そしてできればそういったところ
ツールには頼らず
筋肉をつけていく
ここがゴールだと思っていますし
それはこれからも啓蒙していきます。
痛いのははっきり言って
人生の質がかなり低下します。
ならば痛くならないようにするにはどうしたらいいか
それを突き詰めていくと
そういうことになります。
カラダの不調があって
いいことはありません。
真夏の体調管理
特に難しくなっている気がします。
どうかみなさま
ご自愛くださいませ