妊婦さんのうつ伏せになれない腰痛治療。距骨調整が本領発揮です
従来からベビーカーのまま入っていいし 妊婦さん、子育て世代は応援のスタンスなのですが 究極のところ時間が取れなかったり腰で言うと うつ伏せになれないなど施術上の施術上のデメリットもあるのですが 今回距骨調整が始まってそれ…
2024 KYOKOTSU AWARD ルーキーオブザイヤー受賞店舗
従来からベビーカーのまま入っていいし 妊婦さん、子育て世代は応援のスタンスなのですが 究極のところ時間が取れなかったり腰で言うと うつ伏せになれないなど施術上の施術上のデメリットもあるのですが 今回距骨調整が始まってそれ…
足は土台になっています。重心も担ってることから 肩や骨盤など腰に与える影響はかなりある と思って 最近は距骨調整の方でも まずは足というお話をして 上半身は触らないケースがあるのですが それでも不思議 足だけでも肩や腰、…
特に大がかりな告知はないですが 距骨サロン神楽坂店、始まりました。 先月までのプレもなかなかの勢いだったのですが 今日はすでにお電話での予約等 動きが出始めています。 繰り返しになりますが 足のお悩みなど抱えていらっしゃ…
なんとなくしれっと始まっていました 距骨サロンですが実はグランドオープンは明日。 いよいよ始まります。 と言ってもこちらとしては何も変わらないのですが いらっしゃる方にとっては メリットがあります。 なんと 『初回半額キ…
距骨調整の予約はこちらから https://kyokotsu.jp/clinic/kagurazaka/ ホットペッパーでも可能です http://b.hpr.jp/kr/hp/H000600228 いわゆる肩や腰などの…
距骨調整予約はこちら https://kyokotsu.jp/clinic/kagurazaka/ 距骨調整、足のお悩みとさせて頂いている手前 外反母趾の方のみならず 様々な症状の方がいらっしゃいますが 案外多いのは 『…
『あれそういえば今日足しか診てないな』 という日が増えている気がします。 おかげさまで距骨調整好評です。 あまりお声掛けしなかった 既存患者さんからのリクエストも 増えています。 それだけ院内で目にするケースも多いと 言…
今のところ手術をしたほうがいい外反母趾の方の いらっしゃいますがそれが年齢であったり、諸状況で その選択ができない方がいます。 その方たちにも距骨調整は有効なので できるだけ日常生活で問題がないように 提案したりツールを…
足のお悩みどうにかします とうたっているので 様々な症状の方が始まってみて 来ることがよくわかりました。 多くは病院では治っていないかたが お見えになるので当然と言えば当然です。 狭窄症と言うと 足のしびれなど症状は足に…
関節の痛みや筋肉の痛みと言うと やはり大きい関節や出力の出せる腰や肩や首 要は上半身に意識は行きがちです。 現状多くはそうでしょう。 しかし最近思うのは 土台である『足』を診ずにして その他の部分の治癒はない ということ…
距骨調整、おかげさまで 色々な年齢層の方がお越しいただいております (感謝です) なかには年配の方もいらっしゃいます。 一人で来るのも困難 どうしたらいい? ということであればご相談いただければお伺いも可能です。 特別な…
人は体の不自由ががあっても それを補うツールがあります。 タイトルのように ギックリ腰になればコルセット 耳が不自由な方は 補聴器、っで 距骨を含め、脚がダメな方は何か? という話なのですが 杖?という話もあります。 し…
距骨調整予約はこちらから https://kyokotsu.jp/clinic/kagurazaka/ 基本的には外反母趾の方が目下多いのかと思いきや 案外と外反母趾はないけど くるぶしが浮腫む 冷えて冷えてしょうがない…
最近の動画で力強く足の機能が大事だと 言われているものがありました。 6分14秒当たり 中西氏いわく 『足の指をうまく使えないと力が逃げてしまいうまく止まれない』 と説いています。 (強いシュートを打つにも足指全体で止ま…
むくみや冷えでお悩みの方予約はこちら https://kyokotsu.jp/clinic/kagurazaka/ 距骨調整、外反母趾などの足の痛み が純然とある方はもちろんですが とにかく足がだるい、冷えて冷えてしょう…
この距骨のサービス(足のお悩み)の方 けっこうたくさん見えていますが 予約はこちらから https://kyokotsu.jp/clinic/kagurazaka/ (けっこう埋まってきています) 『誰に話してもこの状態…
院内履きも外用スリッパも全て距骨で揃えました。 足に関するサービス(距骨調整)は物販も とても充実しています。 自分でも体感する必要があると感じたので 写真のように 職場で履くものを 全部距骨に変えました。 履いた時のイ…
足のお悩みでいらっしゃる患者さんを診ていると けっこう深刻な悩みを抱えた方がいます。 予約時、けっこう症状など入力する項目が あるのですが みなさん、本当にびっしり書かれています (その方がいい) まーその上でさらに来院…