
発売は11月の頭のようでしたが
食べる機会は逸していました。
あのセブンのスイーツゾーンで光り輝いていたのが
これで、『早く食べなよ』と
呼び込まれている気がして
なりません。
やっとの思いで食べることが
できました。
路面店に肉薄

ケーキ屋さんには悪いのですが年々セブンスイーツのクオリティが
上がっています、凄まじい勢いで。
それを思うと街のケーキ屋さんおちおちしては
いられないかもしれません。
今回そう確信しました。
今までのものとはレベルが違います。
レベルが違うのか
あくまでさらっとやったのかわかりませんが
とにかく今回は違います。
食感の違いが絶妙

写真は少しわかりづらいですが
生クリームの下にはチョコムース
そこで終わりにならなくて
次にチョコプリンときます。
それぞれの特徴がでていますので
同じチョコ味ですが
食べた感じは異なります。
それぞれ絡めて食べるのも良し
カロリーは当然高いです

カロリーは403キロカロリーでし。
この400キロカロリーあたりだと
月見そば・きつねうどんあたりが
匹敵してしまいます。
要は1食分に相当するとうことですね。
くれぐれも気を付けないと
このスイーツのおいしさを犠牲に
カロリー消費するかどうかはあなた次第。