僕が会社の『距骨』になればいい

昨日は多忙な1日でした。
午前中は神楽坂で新規1件

お昼からスタッフに帯同し
『距骨講習』

そして夕方からは錦糸町で新規1件
なかなかの1日でしたが

そうやって社長である僕が会社の距骨になって
(距骨の役割はー?)

東奔西走していましたが
あっちこっち移動しながら施術しているスタッフの

感じを体感できたことも学びでした。
ヘルニアになってからまず自分は無敵ではないことを自覚しました
(当たり前だろう)

そこからは労働時間を考えながら働いて
あとはマネジメント業務に徹しようと思い

チームビルディング、スタッフたちの後方支援と
思ってやっています(まだまだ至らないことはありますが)

そうまさにタイトル通り
僕が会社の距骨になれば良いわけです。

多分これからの会社の繁栄のキーは
その辺にあるのではないかと思っています。

また今週もやっていきます

キョウセイで全てが変わる

応急的なマッサージをくり返し結局それを繰り返している人は朗報です『ウナギ式背骨矯正法』で生活を根本から変えましょう!!

ABOUTこの記事をかいた人

『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。 開業以来3300日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。 10年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。 アトピー整体、得意です