かねてから登山をしたいと
思っていましたがずいぶん前の夏休みにようやく
登頂できました。
そのレポートです(遅いって?)
これから男体山に登る方に
役に立てば幸いです。
男体山ってどこ?
男体山は栃木県日光市ここです。
東京からでも車で2時間半あれば着きますし
特急スペーシアでも行けます。
充分に日帰りは可能です。
初心者登山で用意したもの
今回ただ登るのはつまらないので
色々用意しました。
その中でやりたかったことは
- カップラーメンを食べる
- コーヒー豆を持っていきちゃんと挽いてドリップして飲む
この2つです。
なので買ったものがあります。
ケトル
けっこう容量はいります。
この辺の道具はあまり選択肢がないのでこれ1択です。
火の燃料
火を使う時の燃料です。
コーヒー1杯くらいの燃料だったら
10日くらい持つ、とお店の人が言っていました。
これもほとんど選択肢はない印象がありました。
コーヒーミル
手挽きのミルも買いました。
これは帰ってからでも使っています、けっこう使い心地よし。
カップラーメン
もちろんこれも持っていきました。
必須アイテムかもしれません。
そのほかにも
【あす楽対応 平日13:00まで】 プリムス PRIMUS P-153 ウルトラバーナー [ガスバーナー][自動点火装置付][OD缶][コンロ][キャンプ][夏フェス][料理][調理] 感想(53件) |
初心者はなにもわからないのですがこれがないと火が付きません。
けっこう値段もします。
ノースフェイス(THE NORTH FACE) クレストン ミッド GORE-TEX (メンズ/シューズ 登山靴) NF51620 感想(0件) |
黄色が気に入りました。
ノースフェイス フライウェイトリーコン【22L】 North Face – FLYWEIGHT RECON 【バッグ】【バックパック】【リュック】【EQP】【RCP】 感想(0件) |
これは気に入りました。普段使いもありです。
日帰りならこの容量で十分。
とまー初登山に当たって
けっこうお金もかかってしまいました。
普通に登って帰るなら
こんなにはかからないのですが・・・。
行き方
詳しい行き方はこちらのサイトにバスの時刻表まで
書いてありますのでご参考に。
https://culmina.jp/kanto/tochigi/nantaisan
僕は妻の実家から車で行きました。
駐車場は二荒山神社内にあります。
1,2合目
まずはこちらで受付を済ませ
簡単な説明や入山料(たしか500円)
そして記名します。
天気が良くて良かったですが曇っていたら単純に怖い所です。
前後にグループはいましたがほぼ誰もいない状態。
3合目
整備された道が進むので楽です。
歩いていて気持ちいいくらい
こんな景色テンション上がります。
そしてこの先から本格的にスタート
こんな感じになっています。
5合目
疲労が出てくると
それを癒すこの景色
さっきよりも高くなってきているのが
よくわかります。
8合目
路面もコケが生えていたり
濡れています。
なので運動靴はやめておいたほうがいいかと・・・
8合目より先は
森林限界、土の色も変わるし
山肌もあらわに。
景色も気持ち良すぎです。
ちぐはぐです。
頂上まではこんな感じ。
頂上
どうやって作ったんだって感じですが
全体像はこんな感じ
念願の頂上で
こちら
下山
頂上までは2時間ちょっとでつきました。
体力的にもかなり余裕があったので
来た道を戻るのではなく
反対側の方へ降りる下山にしましたが
これが結構長く
結果的に登山よりも時間がかかってしまったように
思います。
人に合わずこれでいいのかわからない中道を歩くのは
とても心細く怖かったです。
(もちろん携帯は全て圏外)
よくわかりませんがこういうのも
あります。
下山後帰りのバスは
『光徳入り口』から
『二荒山神社中宮祠』という
駐車場の前までの停留所があります。
なので車の方はバス降車後
すぐに乗車し帰路に着くことが
可能です。
後悔したこと
本当の意味での初登山がこの
男体山でしたが
誰もが登山できるかというと
難しい部分もあると思います。
僕は日ごろから運動習慣があったので
なんとかなりましたが
全く日ごろから運動していない人が
この山に登ることはかなり難しいことだと
思います。
そこは十分に己の体力と相談した上で
登山した方がいいと
思います。
それと持っていったいいものとして
この時期はわかりませんが
夏の登山だと汗もたくさんかくので
着替えと汗を拭くタオルは必ず持っていくようにしましょう。
本当にこの初登山、僕は楽しくすることができました。
挑戦はまた続きます。