神楽坂はものすごい数の飲食店はあるものの
個人的見解としては『ラーメン屋』と『パン屋』に弱い。
そのパンですが
リピート必須の美味しいパン屋さんができました。
こりゃー本物です。
その噂はなんとなく耳に入っていた
患者さん伝いなどからその存在は知っていました。
ようやくいけたというところです。
先日記事を書いたうなぎ屋さんの目の前になるのですが
とにかく坂の中腹にあるし場所ははっきり言ってよくない。
でもひっきりなしに人はきていました。
それはでもパンを食べれば納得です。
中のもちもち感

オリーブの入ったパン

ゴマをまぶしたパン

バゲットはノーマルタイプと全粒粉のタイプがあります。

ドイツ系のパン。これ案外しっとりしています。
一見表面は硬くても中はしっとりしてもちもちして美味しいです。
このギャップですね。
好みもあるのでなんとも言えませんが
また近いうちにいきたいお店です。
【お店詳細】
■パン・デ・フィロゾフ(Pain des philosophes)
住所:東京都新宿区東五軒町1-8
電話:03-6874-5808
営業時間:10時~19時 不定休