1週間を整える、治療家の“ゆる振り返り”


日曜日のブログというのは
仕事の日ではないので

のんびり取り掛かります。
そうすると、アイディアが出てこない症候群になり

しばらく呆然とします。
なので今日は1週間の振り返り、雑記っぽくしていきたいと思います。

暑さと伴って

かなり勢いがあった5〜6月でしたが
暑さとの連動で新規の方の来店が少なくなりました。

これ暑さに慣れるとまた人は出てきますが
最初は必ずこういった状況で人が少なくなります。

しかし慣れたとはいっても
外に出れないような暑さですからね。

サービス業の打撃は大きいです。

新しいケアソク

足悪患者さんなら泣く子も黙る
ケアソクの新商品が距骨サロンでも取り扱えます。

これが意外にも好評で
従来のケアソク患者さんはもちろんのこと

結構売れています

小指の状態が悪い人にはとてもいいようです。
3000円を超える高級靴下ですが健康には変えられません。

10人を超える施術

ここのところ1日10人を超える施術が続いています。
1日8時間労働ですから・・やめておきましょう

しかし何事かもわからず始まった去年と違って
技術的にも全ての面において『距骨』が修練されています。

治療家としての伸び代、まだまだありますね。

余裕がある時の振り返り

このような感じにしてみたらいい感じですね。
何かスッキリした感じがします。

1日だとネタは枯渇しますが
1週間だと何かと書くことはあり、ネタ不足はなさそうです。

なのでこういう切り口はまた来週に。

キョウセイで全てが変わる

応急的なマッサージをくり返し結局それを繰り返している人は朗報です『ウナギ式背骨矯正法』で生活を根本から変えましょう!!

ABOUTこの記事をかいた人

『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。 開業以来3300日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。 10年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。 アトピー整体、得意です