セブンイレブン『ちりめん山椒』京都のお土産がコンビニにでカンタンに食べられる!

ゆず胡椒

 

『ちりめん山椒』といえば京都の名産・お土産物。
セブンのおにぎりの具材はよりローカルにマニアックに

なっている気がします。
白飯とこれがあれば何杯でもいけるルーティン飯

1つである『ちりめん山椒』ですが
あの山椒の『ツーン』とした

感じが嫌な人もいますね。
ぼくはこれが大好きです。

セブンの新商品は必ず買う
ようにしていますが

今日は迷う余地なく買いました。

 

新商品とは言え・・・

セブンの巧みなところでもあるのですが
この『ちりめん山椒』1年前にもでていたことが

ありました。たしかそのときはパッケージが
違っています。

このように同じ商品でも
例えば海苔の産地を変えてみたり

することであたかも新商品のように
みせる工夫をしています。

よって初めて食べる人には
わかりません。

ちょっとずつ微妙に変える
ということがいつも行くと新商品がある

という意識をお客さんに持たせる
ことを可能にしているわけです。

売れるものは残り売れないものは
淘汰される

当然のことが毎日毎日繰り返されている
わけです。