【距骨調整】大事な土台作りを中心に

通常、腰が痛かったり、首が痛かったりすれば

そこを中心に診ます。

 

当たり前のことです。

しかしそれが対症療法になっている方が

 

多い、それが現状です。

そこで距骨調整なんですが

 

一旦、骨盤や首は置いておいて

足からやると

 

これほんと不思議なことですが

腰や首も良くなるんです。

 

そういうことがあるので

今は上半身はほとんどやってないんです。

 

というかやらずに他のとこも

楽になっている。

 

というのが現実です。
(肩こりなんかは顕著に反応が出ます)

それだけ『バランス』とか『重心』というのは
目には見えませんが重要です。

ということを距骨調整で体感できるはずです。

即効性はないですが
ぜひ、1度体感してもらいたいですね

距骨調整。
特に長年続く、上半身の悩みを

対症療法で対処している方には
ぜひぜひです。

予約はこちらから
https://kyokotsu.jp/clinic/kagurazaka/form/

錦糸町店でも対応します。千葉方面、押上、江東区方面の方はこちら
https://kyokotsu.jp/clinic/kinshicho2/form/