骨折と脱臼が同時に起こった場合、どちらを先に治すか?
古い話ですがこんなニュースがありました。 加藤は左肘脱臼骨折=団体戦メンバー外れる 何とも残念な結果ですが かなりの大けがです。 脱臼と骨折は一緒に起こることが ありますが どちらを先に治すかというと 一般に脱臼から先に…
2024 KYOKOTSU AWARD ルーキーオブザイヤー受賞店舗
外傷・レントゲン・整形外科・疾患
古い話ですがこんなニュースがありました。 加藤は左肘脱臼骨折=団体戦メンバー外れる 何とも残念な結果ですが かなりの大けがです。 脱臼と骨折は一緒に起こることが ありますが どちらを先に治すかというと 一般に脱臼から先に…
外傷・レントゲン・整形外科・疾患
なだぎさん、公演中に怪我をして肋軟骨骨折 ここで注目して欲しいのは 肋骨骨折ではなくて『肋軟骨骨折』ということ。 どちらも同じと考えてよいのですが微妙に場所が違います 肋軟骨 色のついている中心に近いところが肋軟骨で そ…
外傷・レントゲン・整形外科・疾患
おはようございます。 読んで字のごとくアキレス腱の炎症から 痛みをだすものです。 アキレス腱は歩行時にはとても関係があるので 歩くと痛いです。 痛みがありながら長時間放置すると アキレス腱が肥厚してきて 腫れます。 こう…
外傷・レントゲン・整形外科・疾患
舟状骨という骨があります。 簡単に言うと手首の骨なのですが 手を突いて転倒した際に折れたりします。 この骨折は一般的な骨折より腫れないので注意が必要です 骨折=かなり腫れるという概念が浸透しているので 自己判断で捻挫ね、…
外傷・レントゲン・整形外科・疾患
これまでかなり健康に関するブログを書いてきましたので 少しまとめてみました。 ストレッチ 水が溜まるとは 足がつるとは? 側弯症 筋肉は硬い×?柔らかい○? 膝関節がロックする コルセットとサポーターの違い 効果的な湿布…
外傷・レントゲン・整形外科・疾患
大腿脛骨角って知ってますか? FTAっていいます (自由貿易協定ではありません) 簡単に言ってしまうと太ももの骨は脛の 骨に対して少しX脚になっているのが 正常ですよ!ということ ですのでX脚・O脚巷ではいろいろ 話題に…
外傷・レントゲン・整形外科・疾患
腱とは:tendon 腱(けん)は骨格筋が骨に付着する部分の筋肉寄りにある結合組織のひとつ。強靭だが、あまり伸縮性はない 血流分布が悪く、1度痛めると回復が遅い(アキレス腱炎) 伸縮性はあまりありませんので無理に引っ張っ…
外傷・レントゲン・整形外科・疾患
靭帯とは:ligament 靱帯とは関節の骨と骨を結ぶ強いバンドで関節の動きを安定させる軟部組織です。 靱帯には多少のゆるみはありますが急激な強い力が 関節にかかるとり断裂をきたしたり時に関節脱臼を起こします。 ですので…