
『おさるのジョージ』
なんとなく知ってはいたのですが
これほど人気だとは知りませんでした。
息子が好きなため
いま期間限定で(6月5日まで)
『ソラマチ』でやっている
『ジョージカフェ』に行ってきました。
今後は終了日も近づいてくるため
攻略法ではないですが
なるべくストレスなく入店する方法を
共有したいと思い
書いていきたいと思います。
ふらっと行って入れない前提です。
僕らが入店している時にも
まだ大丈夫ですか?と聞いている人もいましたが
もう断っている状況でした。
なのでソラマチに行ってふらっと入れるような
感じではないことは前提の上でお話しします。
先発隊
なのでとった行動は
開店前に先発隊を出して先に並び
整理券を受け取るという方法が
間違いないかなと思います。
先発隊=僕

ソラマチ自体は9:00開店で入ってすぐのところに
ジョージカフェはあります。開店前から
30~40人並んでました。
ほぼ全員がジョージカフェ目当てでした。
(けっこうびっくりしました)


『押上駅』からが最短です。

そうすると整理券が渡されます。
あとはQRコードを読み込むと
ラインで教えてくれます
大人数だと席が分かれますがもちろん対応してくれます。
あとは自由行動でOK
ソラマチぶらぶらで十分時間はつぶせます。
入れたのは何時?
結局13:30くらいには入れました。
実質9:00からの13:30なので
4~5時間待ちと言うことです
いい感じの店員さんたち
入ってからはジョージファンにはたまらないものがたくさんあるのでしょう?
メニューは絵本仕上げ




↑プッチンプリンという噂が・・

店員さんたちもとても感じがよく
とてもいい時間が過ごせました。
子供は喜んでくれるでしょう
あとはジョージの人形が売っていたり
テイクアウトのものがあったりと
ジョージファンにはたまらない空間になります。
今後終了日や天候によっても
客足は変化すると思いますが
いらっしゃる方の参考になれば幸いです。