神楽坂での開業を前に仕事用と思って買ったバック。
そのずっとずっと前から使っていた旅行鞄。
多くの吉田カバンで生活が成り立っている。
ずいぶん前にも
修理に行った時の話をブログで書いた。
吉田かばん
https://unahone.com/yoshidakaban/
今回はその時以来の来訪である。
ハードに使い倒しているから
どうしても修理が必要になる。
全商品修理可能

雨の日も風の日も時には度を越して重いものを
詰めて移動したこともあるこの通勤バックですが
そんな使い方をしているものですから
買って3年でへたりがでて、今回修理をお願いしました。
そしてこのキーケースも

鍵をひっかける部分がよれよれになり鍵自体が落っこちてしまい
それ自体を交換しました。
こんな細かい修理も引き受けてくれます。
一切の安売りをしない

▲ごきげんで帰れます
職人たちが丹精込めて作ったものばかりです。
値段は決して安いものではありませんが
ほぼ一生使えることができるし
革製品なんかは味がでてきますのでそれはそれで
たまりません。
行った時も思わず革のバックに手が伸びそうにりました。
買う、買わないは別として
お店に行って、数々のカバンをみるのも一考です。
お店詳細
クラチカヨシダ 表参道店
TEL
03-5464-1766
HOURS
PM12:00~PM8:00