運動と距骨の関係。ある競技の方が異常に多い

入りは外反母趾だったり、偏平足だったり足のお悩みから
入っているのですが、始めてみて

ランナーとバレエの方が異常に多いです。
いずれも足を酷使する競技(とするともうちょっとサッカーの人が来てもいいんだけど)

彼らは人によっては
距骨知っているし

なんなら距骨トークができたりします(笑)
足の機能が上がると連動してパフォーマンスは上がります。

そのことにあまり真剣に考えている人が
少ないので、まだまだ未発達のところがかなりると感じます。

なので早めに気づいてきている方は
もう勝者。明るい未来しか感じません。

これを読んでそうだと思った方も
早くくることを願います。