
普段ズボンに入れるはずのキーケースを
その日は上着のポケットに入れた。
少し浅いポケットなので
落ちるかなと入れる時に思ったけど
落ちたら気づくだろ
と安易に考えた
途中ですれ違う紳士が僕と
すれ違う直前に
下を指さしアピールしていた
何のことかなと不思議に思ったら
なんか落ちてるということらしい
後ろを振り返ると
キーケースが落ちていた。
ヘッドホンをしながらだと物が
落ちた時に気づかないことが分かった。
そのまま気づかず、行ってしまったら
と思うとぞっとした。
それにしても見ず知らずの人間の落としたものを
指摘してくれたあの紳士に感謝したい。
普段当たり前のように接している
日本人の優しさに触れた気がして
我々の中で根付く深〜い共通理解に驚いた。
だから国民皆保険とかすごい制度が持続可能なんだろうな
としみじみ思った。
みんなの健康をみんなで助け合う。
いろいろな民族が多様化する国では到底あり得ない話。
朝からいろいろと頭をめぐる。
ウナギ