
『りんどう湖』というのは農業用の溜池である、ということを
ブログを書く前に調べたらわかった。
昔は『りんどう湖ファミリー牧場』という名で通っていたようですが
今は『那須りんどう湖レイクビュー』という名称に変わっていました。

ちゃんと『ファミリー牧場』のところも残っています。
動物にウエイトを置いても楽しいし、遊園地のような乗り物に
ウエイトをおいても楽しいし
ペット愛好者はペットを連れても入れるので
ストライクゾーンの広いところですね。
![]() |
感想(5件) |

休みの日は混んでいます
休みの日はけっこう混んでいます。
行った日はゴールデンウィークなのですが
目の前に広がる
りんどう湖。

こういうのお金摘まれてもできません。
基本は餌やり

娘が動物の餌やりが好きなので終止そうなりました。
ひつじをブラブラ散歩させることもできます。
http://www.rindo.co.jp/animal-me-me-.html

お昼、一人分です(嘘)

だだっ広いところもあります。

ヤギにも餌をやり

馬にも。

牛は我慢できず、よだれがダラダラ。
メインは乳搾り&ミルクを子牛に

牛にもミルクをあげました。

アトラクションもあります。

動物ばかりではありません。ゴーカートなどの
遊園地の要素もあるので動物はちょっと、、という人でも
楽しめます。

この辺になんかいろいろありました。
楽器の演奏があったりとかなりゆるーい空間です。
リラックスすること間違いなし。
詳細
那須りんどう湖レイクビュー
http://www.rindo.co.jp/