
いわゆる地方の遊園地ですが
コンセプトがよくわからず
(かえってそれが面白い)
なかなか楽しめました。
見ていきましょう
目玉の恐竜イベント
おそらく原寸大。
リアルに忠実に近づけているんだと
思うんですが
はて
『完全機械操作?』それとも
『人が入っている』
どっちなんだか気になりましたが
人も入っていて
さらに
機械での操作をしているそうで
ホッとしました。それがわかって。
水遊びは中止
一般的な遊園地



緩い感じで遊園地の乗り物が。
フリーパスを買った方がいいかも。
(¥5600、ちょっと高い?)
謎のアメリカテイスト

しかもなんか寂れてて
面白い感じ

このエリアなんなんでしょう。
なかなかこの緩い空間見逃せません。
場所詳細
栃木県那須郡那須町大字高久乙3375
TEL:0287-78-1150
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.192回目の『緊急事態宣言』改善がない人はまた体重が増え始めている
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.18【学生スポーツ】観客入れたり、中止にしたりこの差は何?そして医療崩壊は始まっている
腰2021.01.17異常に多い保育士の『腰痛』けっこう未然に防げることあります。
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.16東京はもう『自分の健康は自分で守ってくれ』そういう状態