ブログで書くことがない時は
じつはしょっちゅうあります。
でも続いているのは
それなりに工夫があります。
でもそれでも書けない
究極の状態の時もあります。
そんな時に突破する方法とは?
考えてみます。
![]() |
掃除
いつも朝院内で書いていて
何も思い浮かばない時は
朝の準備をしてしまいます。
この間にたいてい何か生まれます。
ここでほぼ解決するのですが
今日のようにまれに書けない時もあります。
身体を動かす
それが休日の場合は朝早いと
そうじはできないので運動になります。
ジム行ってしまえばなんでもできるし
やはり体を動かすと
ポン!と考えが浮かんできます。
よし、考えようと思ってPCの前に座るのは
1番何も思い浮かびません。
ネットの情報から何かないかなとやると
あっあれそういえば何だったっけ?
が始まり気持ちも分散し本当に書けなくなります。
ネットも善し悪しです。
そして・・・
っ多くのブロガーは意外にこの方法を
使っているかもしてませんが
『ネタがないことをネタにする』投稿をします。
これが定番、今日のはまさにそうです。
あらゆることをネタにするという意識さえあれば
結局かけてしまいます。
こうやって地道な投稿は
継続できるんです。
【1日1新】
特になし