最近はブログのトラブルが続きます。
そして今回もブログに接続すると
『〇〇に当たりました『PCがウィルスに感染しています』など
巷に言われる『フィッシング』につかまり
修理に追われていました。
最近はブログのトラブルが続きます。
そして今回もブログに接続すると
『〇〇に当たりました』『PCがウィルスに感染しています』など
巷に言われる『フィッシング』につかまり
修理に追われていました
(おかげでウェブまわり強くなっています)
こういったケースあまりないとは
思いますが、解決までの道を記しておきます。
そもそもフィッシング詐欺とは?
フィッシング (Phishing) とは実在する組織を騙って、ユーザネーム、パスワード、アカウントID、ATMの暗証番号、クレジットカード番号といった個人情報を詐取することです。電子メールのリンクから偽サイト (フィッシングサイト) に誘導し、そこで個人情報を入力させる手口が一般的に使われています。
※フィッシング対策協議会より抜粋
ウィルス感染とは違う
個人情報が抜き取られる心配があるだけで
そこからのウィルス感染ではないので
その点は心配いりません
ですので承諾と拒否のコマンドが出てきたら
拒否し続けましょう
これである程度は防御できます。
ウィルスの感染が見つかりました
というマカフィ由来のフィッシングなどは巧妙ではありますが
拒否し続けましょう。
やるべきこと
フィッシング詐欺は国を挙げて対策をしているので
お使いになっているサーバーに連絡してみましょう。
今の状態を教えてくれます。
今回、アドバイスとして
使っているワードプレスのプラグインを
全て1度無効にして
1つずつ有効にして確認してみてください
といわれそのようにしました。
そうすると見事に普通に戻り
事なきを得ました。
ワードプレスを使っていると
自由度が高いため
全くわからないことがありますが
大抵はネットで解決策が書いてあります。
(今回のサーバーに聞いてみるもそうでした)
こうした案件を業者に頼むと
それなりに費用がかかるので
まずはなんとか自分で試してみる
ということをするのが大事だと思います。
おぼろげながら
ネットのこともわかってきましたし。