今日は不思議と『筋トレ』の気分が乗らない日でした。
もう習慣なのでやっているうちにテンションは上がってきますが
なぜこうさぼりたい気持ち、やる気がでないときがあるのか
考えてみました。
長い修業年限・・・ゴールが見えない
技術職の修業年限が正直長いと思います。
長いのはわかるのですが、何がきついかというと
『ゴールが見えない』ことです。
フルマラソンやトライアスロンもとんでもない距離ですが
ゴールがあるから踏ん張れます。
ライザップも期限や目標があるから頑張れます。
修業にゴールは提示できません。
(だから修業という)
開業がゴールだろ?という人もいなくはないですが
開業してみて気づいたのは
『開業は全然ゴールではありません』
つらくきつい修業時代
今考えるとそう思います。
それでも気持ちを奮い立たせて頑張ってきました。
だから健康マラソンは続かない
だから健康のために走るというのが苦手です。
どうも続きません。
今年はフルにエントリーして
再起を図りたいと思っています。
これだとゴールがあります。
患者さんから言われた矯正治療のこと
初めて来てくださった患者さんにはどこがずれているのかという
説明はもちろんのこと、続けて通えば背骨が整い自覚症状はなくなりますよ
とゴールを提示します。
(もちろんどれくらいかかるかは初診の段階ではわかりませんが)
それが患者さんには腑に落ちたのでしょう。
『今まではつらくなったら長くやってごまかしてきたけどちゃんと原因が
あって通えば治るんだということがわかりました』とおっしゃっていました。
やはりゴールです。
ゴールの見えない筋トレについて
ふだんやっている筋トレこそがゴールが見えません。
一応キロ数とかはありますが、基本は淡々です。
でも勝手にゴールを作っています。
『ある目標まで行ったら回数を落とす』
とゴールを定めています。
ゴールが決まらないなら自分で作ってしまおう
どうもサボり癖はゴールがブレルことのような気がします。
どうも気が乗らないということなら、その日のゴールでもいいので
勝手にゴールを設定してしまいましょう。
【おっと!もうひとつ】
いろいろと昼休み忙しいです
動いています
【今日の体重】
75㌔