
昨日は重大発表のブログもありました。
25日(日)より年中無休診療が始まります。診療時間も21時まで延長。いろいろ変わります
https://unahone.com/no-rest-days/
25日から閉めないで診療にあたるのですが
『ウナギ整骨院もついにブラック企業へ仲間入りだな』
と思われた方もいるかもしれません。
でも違うんです、スタッフは週休2日制に移行するんです。
働きやすくなるんです。
(おそらく)
そうするとこれからのリクルートもしやすい状況になると思うし
患者さんも来やすいしとwin-winの関係が出来上がります。
わが業界基本休みは少ないので
休みの時間を利用していろいろ芸術に親しんだり、家族との時間を作ったりと
やってもらいたいと思います。
日曜の夕方の状況
昨日も夜は混んでいました。
その混雑が緩和になるかさらに混むかそれはわかりませんが
夜はどの曜日も21時までになります。
(21時までに入ればOK)
コアトレの最終予約時間も20:20までです。
それで気になるのが今までやったことがない
土曜・日曜の夕方以降の時間。
最初はまだ認知されていないというのもあるとは思うのですが
そんなに忙しいということはないと思いますが
こればっかりはやってみないとわかりません。
僕のリサーチの中では会社など行かれている方は
土曜日出かけて日曜はのんびり。
月曜の出社前に体の調子を整えておきたいという需要は
けっこうあるということはウナギリサーチ(なんだそりゃ)にて把握しています。
人通りもあるという人と、まばらだよ、っていう人もいるので
こればかりはしばらく状況を静観しようと思います。
なんでもそうですが、新たな試みはワクワクします。
【1日1新】
請求書作成
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.192回目の『緊急事態宣言』改善がない人はまた体重が増え始めている
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.18【学生スポーツ】観客入れたり、中止にしたりこの差は何?そして医療崩壊は始まっている
腰2021.01.17異常に多い保育士の『腰痛』けっこう未然に防げることあります。
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.16東京はもう『自分の健康は自分で守ってくれ』そういう状態