昨日は週1回の鍼治療の日でした。
(来週16日もあります)
鍼治療でできることはとても広いのですが
当院で現在扱っている症例をお話していきたいと思います。
![]() |
Apple MacBook Air 128GB 11.6インチ Core i5 ノートパソコン MJVM2J/A MJVM2JA 【送料無料】【KK9N0D18P】 価格:101,800円 |

美容鍼灸
鍼と言うとやはり治療を思い浮かべますが
当院での症例ナンバーワンは『美容鍼』です。
全体の半分くらいの人がやっているんではないかと思います。
リピート率も高い。やったあとやはり血行も良くなるので
肌もツヤツヤするんですよね
『疲れている?』なんて言われる人はオススメです。
時間も10〜15分、費用は¥2000〜です。
あとちなみに痛いことはありません。
腰痛などシンプルに痛みに
鍼灸のファンは普通にやっていますが
どうも鍼治療は敷居が高いようです。
僕も問診を取る中で、通院もなかなかできない
方なんかはもう任せて鍼治療にしてしまいます。
その方がいろいろいいことが多いような気もしますし。
肋間神経痛なども治療実績があります。
不妊や逆子
こちらも得意とするところです。
僕の子供の逆子も治してもらいました。
彼女も得意とする治療のようです。
アレルギー疾患
病院でも対症療法でなかなか治らないとよく聞きます。
鍼灸治療でアレルギーも治るようです。本当に不思議です。
どんな疾患でも
結局どんな疾患でも彼女のノウハウがあるようで
何か疾患で悩んでいることがあれば来て頂くことにしています。
そういった意味ではもっと複雑な疾患はこれからも増えると思います
でも彼女なら何とかきっとなんとかしてくれるだろうと思います。
同じ治療家の立場から考えても鍼灸治療というのは不思議な治療だと思いますね。
【おっと!もうひとつ】
普通に考えれば広島の優勝は今日
東京ドームで決まりそうですね。
なんかファンでもないのですがワクワクします。
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
wordpress・ブログ2021.01.24ブログのPV上昇の要因は『○○』にあり?
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.23『長期間お店を閉める』ということ
筋トレ・ストレッチ・運動2021.01.22【コロナ禍で始めよう】ジムでの筋トレ。最低週に何回やればいいの?
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.21『今日はやりたくないな』はいずれなくなる。それまで頑張れ