今まで公的な文書(住民票や印鑑証明など)は
区の発行端末でできました。
しかしそれも機械が古いんだか何だかで
使えなくなり
いよいよいちいち役所に出向いて交付
しかできませんと僕の住む行政地域ではそうなってしまい
面倒くさいなと思っていた矢先
マイナンバーカードだとコンビニで発行できるという情報を得て
申請を開始しました。
これからマイナポイントの効果もあったりで
申請が増えるかもしれませんので
その過程をざっくり詳しく説明していきます。
先ずは『通知カード』申請
まず第一関門は通知カードの申請です
これはナンバーカードではありませんので
ご注意を。
スマホでの申請がおススメ
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse-smartphone/
こんな感じで
すぐ終わります。
マイナンバーカードでできること
そもそも論ですがまず管理する役所側が
もっと簡易に住民の情報を管理したいということが
あると思います。
(ほぼそれがメインの狙いだと思います)
しかし使う側のメリットとしては
- 住民票などがコンビニで取得できる
- 免許証のない人は身分証明書になる
- 今後公的な助成金などが受け取れる場合スピード感が違う
- マイナポイントがもらえる(後述します)
くらいでしょうか?免許証があって住民票とか取りに行く機会が全くない人は
ほぼ恩恵はありません(笑)
住んでいるところの役所へ
そしてその通知カードがきたらそのハガキを元に
役所で予約しましょう。
郵送不可で来庁しないともらえません
予約制なので来庁してから10分くらいで
発効までなんと2カ月
問題なのはカード取得までの期限
最初の通知カード発行から
2カ月かかりました。
これはどうにもならないようです。
今後はもっと混雑するかもしれません。
マイナポイント申請
晴れてマイナンバーカードを手にすることができたら
マイナポイント申請です。
スマホですぐできますが
マイナンバー申請の時にした数字4桁の
暗証番号は手元に用意しましょう。
5000円分のポイント
(チャージでもいい)
対象となるところはこちら
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/
僕はナナコにしました。
チャージから2~3日でポイントが付与されるようです。
まとめ
個人番号通知取得
↓
マイナンバーカード取得
↓
マイナポイント申請
こんな感じです。
時間はかかりますので根気強くやりましょう