パンチのあるタイトルですが、矯正治療がかなりうまくいった症例ですので参考までにご報告させて頂きます。
![]() |
ナイキ ジョギング マラソン シューズ NIKE AIR エアー MAX 感想(0件) |

名古屋ウィメンズマラソン
オリンピック選考レースでもあるのですが、参加者はその名の通り『女性』だけ
しかも写真のような参加賞があり(ティファニーのネックレス)
まさに女性による女性のためのマラソンなのです。

今年のものです。見せて頂きました。
(去年とはデザインが違うようで手抜き感が全くありません)

『GO WOMEN 2016』の刻印。
オプションとして自分のタイムを刻印できるようです(有料)
患者さんは2度目の出場です
今回出場された伊集院さん(仮名)【20代女性】は去年も出場されました。
しかし完走で手一杯の5時間30分
去年も来院しその時も僕は知っているのですが
どちらかと言うと苦しい中での完走という印象がありました。
そして今回です。
去年の11月から矯正治療を始めています
そして今年も出場するということを伺ったので
矯正治療でパフォーマンスを上げてみましょう!
という提案をしたところ納得して頂き骨格矯正は始まりました。
11月から初めて2月くらいの3か月間くらいで背骨はちゃんと整っていて
背骨の方が準備万端でレースに臨めたと自負しています。
通院頻度としては週に1〜2回くらいです。
僕があれこれ言うよりも・・
結果的に4時間55分でフィニッシュしたようですので
40分のタイムを縮めることができました。
僕は勝手に矯正の効果がでていると悦に入っていましたが
大前提として伊集院さんの綿密なラン計画のおかげということが
あります。走る量を加減したりして科学的に裏付けのある効果の高い
練習を最後まで続けられたことがベストタイムにつながったことは
間違いありませんが
ご本人からは矯正治療とマラソンの効果は以下のようにお話してくれました。
こんな変化がありました

治療中に書いて頂いたのでざっくりしとした内容ですが
去年のレースと比較した上で
- 翌日の筋肉痛が減った(全身→腰・太もものみで軽い)
- レース後去年は足をひきづったが、今年は普通に歩けた
- 走っている間の体の安定感が保たれた具体的には
•フォームの安定
•急な疲れがない
•上半身・下半身がリンクしていた
という解答が得られました。
背骨が整っていると走っていてもヨロヨロしないはずなのですが
(姿勢がぶれない)
本当にそのようになったとおっしゃっていました。
矯正治療のスポーツへの応用
矯正治療はただ単に健康を手にするだけではなく
スポーツのパフォーマンスを上げることも可能です。
今回はマラソンでの一例をお話しました。
(ご本人の許可も得られたので)
矯正治療の底知れない可能性を感じます。
【おっと!もうひとつ】
再三言っていますが神楽坂
人多いです・・・
【今日の体重】
75.2㌔