
少し落ち着いていたのですが
また矯正が必要な患者さんが増え始めています。
人の流れはわかりません。
『矯正は痛いんですか?』と
かなりの方に聞かれますが
痛いことは全くありません。
(正直一般的なイメージがよくありません)
痛くしないようにいろいろ
改良を加えているので問題はないと思います。
![]() |
うなぎボーン(辛味)業務用 骨煎餅 大容量500g【おやつ カルシウム スナック つまみ お歳暮 02P09Jan16】 感想(3件) |

痛いことはしません
基本的に痛いことは当院ではしません。
仮に痛い場合は前もってお伝えします(ほとんどありませんが・・)
足を組む必要がない
矯正治療を初めて、だいぶ整い始めると
まず自覚症状が激減します。
肩こりなど・・・正直忘れてしまうくらいです。
そして足を組んだりすることも骨盤が整っていればやる必要がないので
足も組みません。
足を組んでいる人は本当に多いのが現状だと思いますが
整っていればその必要がないのです。
あまりにも長い間ズレているとそれが
デフォルトになってしまって感覚的にわからなくなってしまい
ズレがベースになってしまうことはありますが
そうならないようにしたいものですね。
O脚やX脚も矯正は可能です
上記のようなことで悩む人は多いと思いますが
これらも矯正は可能です。
このブログでも矯正のことについて発信はしていますが
イマイチ伝わっていないのは残念ですね。
これからもしつこいくらい情報は提供していこうと
思います。
【おっと!もうひとつ】
今日第2子が誕生予定ですのでさきほど
病院に連れていきました。
っで今は神楽坂にいます。
いつものように動いていますが
落ち着かない変な気分です。
【今日の体重】
計測忘れ
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
O脚・X脚2021.04.14睡眠時間が少ないとブログが書けなくなる?
ウナギ院長の考え・哲学2021.04.13才能やセンスがないから『続ける』しかなかった
娘・家族・教育2021.04.12男の子の急激な体力の上昇についていけないママたちへ
ダイエット2021.04.11コロナ禍の運動不足で体重が増えちゃったあなたへ