
天気・・
僕らにはどうしようもないけど
気分的には嫌ですね。
『お天気悪い日はやっぱり空いているの?』
よく聞かれる質問です。
今日のような天気どうなんでしょうか?
会社の人が多いので
当院の患者さんは平日は
神楽坂に在勤の患者さんが多い傾向になります。
そうなると出社はするので
そういう方たちは普通にいらっしゃいます。
だから時間によってはいつもと変わらないことがあります。
(これがいつ来てもいいというシステムの弊害でもあると思います)
それと案外混むのが雪の日。
『誰もいないと思ってきた』という人が
けっこういらして思いのほか混むことがあります。
こちらとしても雪の日は
『雪かきでもするか』と思って朝来るのですが
それができない時もあります。
来れない人
いらっしゃれない方は
年配の方です。
杖をもっていらっしゃる方
ご家族に『雨の日はやめなさい』
と言われて出れない方
様々ですが、年配の方たちは無理に来られても
心配は心配です。
チャンスだとは思います
雨が降っていても変わらない時は
ありますが
(今日のように午後から上がると午後はたぶん混みます)
基本的には
20%程度はヒマになることが
多いように思います。
どうしても混雑が嫌だという方は
予約制の枠もあります
http://www.unahone.net/inqfm/reservation/contact-kagurazaka/
時間は限定的ですが
待ちたくない方はこちらがおススメです。
求人募集中です。
https://unahone.com/recruit-3/
【1日1新】
特になし
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
腰2021.01.17異常に多い保育士の『腰痛』けっこう未然に防げることあります。
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.16東京はもう『自分の健康は自分で守ってくれ』そういう状態
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.15決まったことをやり続けるとそこに『やりたくない』という感情はいつの間にかなくなる
ダイエット2021.01.14ダイエットをしよう→まずは歩こう(走ろう)が高い確率で失敗する8つの理由