過去補正に騙されるな

夏の高校野球は始まっていますが

母校はもう負けてしまいました。

去年ベスト16からの

期待の年だったのですが  

まーこんなもんです。

(悔しいですけどね)

こういう運動部の集まりは

『お前らの代どうだった話』ということで

盛り上がります。

過去の話は必ず郷愁性があり

戻ることが出来ませんから

みんな盛りにもって話そうとします。

(それが面白いところでもある)

しかし、思うのは

今の野球部の方が全然上手いということ。

まるで違います。

自分の戒めでも在りますが

聞かれてもいないのに過去の話を

ベラベラするの、気をつけないといけません。

(もちろん、同年代で盛り上がるのは楽しいです)

若い人たちがなかなかそういうOB会的な

ところに来ないのもそういうところがあります。

なのでこれから僕は

無駄な縦社会解消のためにも

先輩にしれっと『タメ口』から

始めたいと思います。

いやー勇気いるなー