このようなセミナーを開催されるということで
飯田橋だし、これは何か参考になるはず、と思って
すぐさま参加を決意し
昨日行ってきました。
講演は3人、どなたも粒ぞろいでした
1000記事以上更新している方はそう多くはありません。
一応僕も内容やPVのことはおいといても
1300の投稿はありますが
そのことで共感できる仲間はいません。
正直いつも更新と孤独との闘い。
しかし3人のお話を聞いて少なくとも孤独からは解放されました。
伊藤良さん
会場に入った際に声をかけてくださったのは伊藤さんでした。
『いつの見てますよ~、あの娘さんが、、、、』
そ、それ、スタッフの書いたものです。
たぶんこれのことを言っていたと思うのですが・・・
(現に僕のブログよりおそらく反響が多い手書きブログ、スタッフはいつも見てます、と声までかけられるようです)
まーそんなことはどうでもいいのですが
伊藤さんは3人の中で1番姿勢が良い、、、気がする。
(いつもそういう目で見てしまうのは性なので仕方ない・・・)
3人とも実際確かめたいものです。
【閑話休題】
伊藤さんはスマホでブログを書いてらっしゃるようで
あまりにものめりこみすぎたときは最寄りの駅で降りるのを
忘れてしまったりすることがあるようです。
確かにスマホで書くことができるともっと更新が間違えなく
増えるな~と思います。
記事の構成、ブログを辞めなかった理由
記事をうまく書くコツとして
『1大・3中・15小』これが大事とおっしゃっていました。
- 1つのテーマ
- 3つのパラグラフ
- 15行の文章
これは非常に腑に落ちましたね。
忠実に守るとバランスの良い読みやすい記事になるのではないかと
思います。
1000記事もやっていると辞めそうなときはあります。
でも辞めなかったのは
『危機感・快感・期待感』とのこと。
まさしくそのとおり。
こんなことも言っていました。
何かをしたい人 10000人
それを始める人 100人
それを続ける人 1人
中谷彰宏
どっかで使っちゃいます!
小嶋 一弘さん
2人目の登壇者はブログ『3knot-DAYS ~8.3%戦略の軌跡』小嶋 一弘さん
http://www.3knot-days.com/
2人目の登壇者は長身の小嶋さん
40歳を前にして惑っていた様子。
『強みがないならブログをやろう』ぐさっと刺さる一言でした。
天皇陛下でもアメリカ大統領でも1日はみんな24時間
限りある24時間を見直してみるとブログ書く時間はねん出できるはず。
とにかくポジティブに思いついたらとにかくやってみようなど
僕が普段から思ってること、実践していることをズバズバおっしゃっていたので
すごくすっきりしましたし、共感できること多数でした。
センスのあるコピー
小嶋さんは登壇の中で印象に残るコピーをたくさん披露していました。
中学生告白理論(続編)・ツマノミクス理論・3knot事情・・・
聞いているだけで面白い。
こういうキャッチーなコピーはセンスがないとでてきません。
渋屋 隆一さん
3人目の登壇者はブログ『大きく考え、小さくはじめる』渋屋 隆一さん
http://biz-it-base.com/
3人目の登壇者は渋屋さん。
最初のお二人とは違い、完全に会社を辞め
フリーランスでご活躍の方です。
数記事で効果が出るブログなどない
初めてすぐ読者の増えるブログなどないとのこと。
まずは100記事、ここがポイントなのではないかとのこと。
更新が続けば毎日が自己記録更新。
こう考える。
ネタが切れて時間がないときこそ腹の底から
ブログネタが湧き出る。
これは激しく同意です。
負荷をかけられればかけられるほど
いいものが書けるような気がしてなりません。
セミナーのすすめ
なんとか僕もセミナーをやってみたということはありました。
もし募集がなければそれは需要がないサービスと考えて
ないことにすればいい、とおっしゃっていました。
そうか、毎回毎回そんなに人は集まらないのか、、と思い
早速僕のレシピを作ってみようと決意しました。
いやーさすが1000記事ブロガーたちですね、本当に勉強になる。
懇親会終了後
懇親会終了後主催者の
井ノ上さんから頂いた『セルフマガジン』
僕も作ってみようかと思います。
これかっこいいよな、本当に。
とても良い時間&出会いでした。
3人のブロガーさんたちの記事は追いかけ続けたいと思います。
ありがとうございました。