
分院開業に向けて大詰め。
いろいろと走り回っていますが
考えてみると座ってゆったり(はしていない)する時間は
朝のこの時間の1時間程度しかありません。
また怒涛の1日が始まります。
ちょっと立ち止まって書く時間がとても大切に思います。
早すぎる1日そして1週間
年々1年が早くなるとは聞いていましたが
ここのところの時間の過ぎ方は異常なほど早いです。
次から次へ処理しないといけないことが目白押しなので
当然そうなってしまうのだとは思うのですが
そんなときこそ5分でも10分でも少しストップさせる時間は大事だと思います。
僕の場合、それがコーヒーだったりこのブログだったりするのですが
生活に緩急をつけるとでもいいましょうか?
どこかでブレーキは必要です。
情報提供<思考管理
読み手に取って有益な情報、当院のことをなるべくたくさんに知ってもらうということを
テーマにブログを書いてはいますが
最近は専らブレーキ、思考管理に重きを置いた内容が多いような気がします。
(それでも共感してくださる方が多いのは励みになりますが・・)
長くテンションが高い状態が続くのは危険な兆候
これよくあるんですが
テンションの高い状態が長く続くと多少食べなかったり寝不足だったり
マイナスな要素が続いてもかき消されます。
その蓄積が度を超すと病気になったり何かトラブルがあったりするものです。
それだけは気を付けようと思っていますが
こうやってブログを書いているとけっこう冷静になれる自分がいます。
今も書いていて『あ~いけないけない』と思っています。
『思考管理』ブログを書く上では様々ないい影響があるなと改めて
思いました。自己カウンセリングみたいなものですね
吐き出すことで楽になるような。
さて今日も1日淡々とやります。
【1日1新】
タリーズコーヒー新宿オークタワー店
当院では現在人材をスーパー急募しております。
- 柔道整復師国家資格取得者
- 専門学校在学中
- この春から入学予定
当てはまる方
もしくは
- 鍼灸師免許取得者(すぐに臨床ができる方、特に美容)
または
- 常勤での受付スタッフ
を募集しております。
先着順となっておりますので
ご相談くださいませ。
本院・分院両方募集中です。
(分院はオープニングスタッフということになります)
詳しい条件はこちら
神楽坂ウナギ整骨院
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
治療業界を志すあなたへ2021.02.26国試を控えた柔整の専門学校生、不安を最小限にする方法とは?
交通事故2021.02.25入金まで1年以上かかった交通事故の治療費のお話
ウナギ院長の考え・哲学2021.02.24決められたルーティンはどんなことがあってもぶれない強い『心の糧』となる
ダイエット2021.02.23『チートデイ』を絶妙なタイミングでやれば『暴飲暴食』にならない?