言わずと知れた巨人の正捕手
阿部選手ですがここのところ
首を痛める等体の不具合があり
出場機会が減っています。
見ていて思うのですが
体重が急激に増えている感じがします。
急に体が大きくなるとやれステロイドだー
なんだと言われますが、彼の場合
筋トレを重視するあまり、スピード系の
トレーニングをおろそかにした結果が
いまのガタイにつながっているような気がします。
キャッチャーにおいて体重の増加はかなり致命的
になります。最近ファーストを守ることも多いから
もしかしたら、膝がすでに痛いかもしれません。
キャッチャーは投球回数と同じだけスクワットするのと
同じですからね、太ってしまうとパフォーマンスに
影響するのは必須です。
プロアスリートの体重増加以外にも一般の我々の
生活においても体重が増えてしまうとこういう骨格・筋肉の
痛み以外にも内科的な余病も飛躍的に増えてきますし
ほぼいいところはありません(冬暖かいくらいか?)
当院に腰や膝を痛めていらっしゃる方の75%くらいの方は
『最近体重が増えている』
とおっしゃる方は多いので、体重増加と骨格の痛みの相関関係
は明確にあると思います。
気を抜くとすぐに食べ過ぎになってしまう現代社会ですが
体重増加は様々なリスクが潜んでいることを覚えておいて
ください。
猫背・骨盤のズレ・肩こり・腰痛・マラソンでの痛みから
De la douleur dans le cou raide de décalage, lombalgie marathon perron du bassin
交通事故治療まで
Pour le traitement de l’accident de la circulation
整体・マッサージもしています。
J’ai également carrosserie massage.
神楽坂・飯田橋の健康を地下から支えるウナギ整骨院
Conseil ostéopathique anguille à l’appui de métro de la santé de Kagurazaka Iidabashi
www.unahone.net @unahone
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
交通事故2021.02.25入金まで1年以上かかった交通事故の治療費のお話
ウナギ院長の考え・哲学2021.02.24決められたルーティンはどんなことがあってもぶれない強い『心の糧』となる
ダイエット2021.02.23『チートデイ』を絶妙なタイミングでやれば『暴飲暴食』にならない?
ダイエット2021.02.22プロテインをホットコーヒーで混ぜるとおいしいけどタンパク質は分解されちゃうの?