
学生の頃のケガなどで
ちゃんと対処しないで
放置しているものありませんか?
よくあるのが足首の捻挫
これはちゃんとテーピングをすることで
しっかり治さないと癖に
なり
その都度その都度
放置して治すと足首の関節が
ゆるくなり
ゆくゆくは関節症に早い段階で
移行していったりしますが
同じように
ボール競技などで
多発する『突き指』
いまだに引っ張ったりして
治している人も
いますが
このように
長らく放置してしまった
ケガの疼痛を取るために
『ハイボルト』はとても効力を発揮します。
そもそもハイボルトとは?
その名の通り『高電圧』を疼痛部位に当て
痛みを取る機械です。
炎症を止める効果もありますが
強い刺激を与えて脳内に感じる痛みをコントロールしていきます。
痛くない状態を覚え込ませるイメージです。
強い疼痛に威力を発揮しますが・・
1番効果を感じるのは
- ギックリ腰
- 寝違い
- 拘縮の強い古い症状
- スポーツの現場のケガ
この辺りは強い効果を発揮します。
治療成績もかなり良好です。
なかなか治らない症状の方はぜひご相談下さい
効果が高いのでヘビーローテーションで使っています。
なかなか治らない方、突発的にとても痛くなった方は
ご相談下さい。
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
ウナギ院長の考え・哲学2021.04.1799%が大丈夫と言っても1%のほうが気になって行動できないあなたへ
ウナギ院長の考え・哲学2021.04.16起床時の朝30分で決まる『奇跡の情報収集』
筋トレ・ストレッチ・運動2021.04.15腹筋を鍛えて、筋肉がついたと実感するためにやったほうがいい5ステップ
O脚・X脚2021.04.14睡眠時間が少ないとブログが書けなくなる?