
日光は水がとてもおいしいので
必然としてそばがおいしいエリアでもあります。
(水道水もおいしいので天然水を買う習慣がありません)
その数ある蕎麦屋さんでも秀逸のお店を紹介します。
日本の古民家を改造

以前は『茅葺き屋根』だったのでものすごい
趣がありましたが現在は普通の屋根に改築(管理などが大変なのでしょうね)
二宮尊徳先生の生家でもあるそうです。

縁側も癒されます。
お店は日光の杉並木の終点に近いところにあり
だいたい行列が絶えないお店なのでその時間を利用して
散策するのもありかと思います。
夏はとて涼しいのでそれだけでも癒されます。

近くを流れる小川
なんともみずみずしいおそば

写真は5合。5〜6人前なら絶対こちらを頼むべし。
コストパフォーマンスも高い。¥2200

何ともたまらない歯ごたえ。

天ぷらもたまりません。
日光に行ったらぜひ行くべきお店。
オススメです。
お店詳細
住所
日光市瀬川383-1
電話 0288-21-4973
営業時間 11:00~16:00
11:00~15:00(11月~3月)
年中無休