地下1階で敷居高いですがお待ちしております(入ってしまえば大丈夫)
12月のお知らせ
★来月は大みそかまで全て診療します★
『行きたいけど時間が・・』
そんな声をたくさん聞いていて
自分自身歯がゆい思いがありました。
それと混雑時間のコントロール。
高い確率でお昼前の時間と夜の時間が
混むことが多くスタッフもいるので分散させる狙いもこちらには
ありました。
そんなこんなで始まったお昼のと夜の診療
良い機会なので
その辺も含む
当院の特徴もまとめて
お話したいと思います。
目次
神楽坂の整体関係、夜の需要
神楽坂は案外遅くまでやっている
治療院は多い地域です。
聞いたところによると
遅い時間はなかなか予約が取れない
なんて話も耳にし
完全に需要と供給のバランスがあっていない状況
のようです。
(神楽坂の休日のランチも同様)
そこでチャンスありと
踏んでます。さっそくですが効果は出始めています。
ちょっと手が足りなくなるのも時間の問題
かもしれません。
後で話しますが
当院は予約がいらないし
保険診療なので負担も軽い
そんな状況です。
知られていないだけ
当院の存在はおいといて
夜までやっているのとお昼の診療は
まだまだ認知不足
単純に知られていない可能性が大です。
予約不要
もちろん22時までなら
好きな時間に来ていただいて構いません。
これは行く側にとって
メリットではないかと思うのですが
急な仕事でのギックリ腰など
なるべく1回で治します。
保険診療
保険適応なので
特別に高いというものは基本ありません。
3割負担:初回3000円 2回目以降600円です
治療時間
だいたい30~40分くらいではないでしょうか?
(初診時)
2回目以降時間の都合が悪い場合は
最初に言ってくださればできるだけ意向に沿って治療は展開します。
何時までに入れば
22時までですので
22時までに入れば大丈夫です。
今のところ21時台は空いています。
交通事故や労災
突発的なケガでの交通事故や労災も
対応可能です。
週末しか来れない人は
助かると思います。
着替えもあります
着替えも用意があるので
大丈夫です、お帰りのままいらしてください
12月も継続
早いものでこの診療時間の変更から
1カ月。来月12月も継続しますので
忙しいこの年末
くれぐれも体調管理を怠らないように
過ごせればいいのではないでしょうか?
そんな方の一助になれば幸いです。
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
治療業界を志すあなたへ2021.03.07【本日柔道整復師国家試験】終了後幅広く学んだ知識はその後の臨床に役に立つこともある。
アトピー2021.03.06みんな大好き『ダンベルプレス』肩の筋肉を痛めないように注意したいポイント
ウナギ院長の考え・哲学2021.03.05筋トレとか今日はやりたくないな、という時はないの?という質問があって・・
腰2021.03.04春先のぎっくり腰はなぜ多いのか?