
昨日から怒濤の幼稚園が始まりました。
ブログ投稿の時間がまちまちなのは娘を送っていってるせいです。
下にもうひとりいるわけだし家の中も活気が違います。
『子育てパパ』と言ってもそれらしいことは何もしていませんが
1人になれる時間はやはり貴重です。
そこでその時間を作るには何時か?ということになりますが
夜起きているのはそれはそれでいいのでしょうけど
パフォーマンスが夜はよくありません。
そうなってくると時間の捻出は『朝』に限られます。
脳内もリセットされた朝にある程度のことはやってしまいましょう。
![]() |
【送料無料】多機能ワイヤレス自転車用 サイクルメーター 防水サイクルコンピュータ スピードメーター DMT-SD548C 感想(0件) |
▲自転車は意外にスピードがでています。
朝いろいろ考えよう
久しぶりに起床後、コーヒーを飲みながら書いていますが
はかどります。あれ?こんないい感じだっけかな?というくらい
クリアでやりやすいのが朝。
大事なことは全て朝の時間に持ってくるといいかもしれませんね。
『静か』というのもなんともいえませんね。
読書にも向いています
静かなので読書にももちろん向いています。
(最近読めてないです・・・ストックはあるのですが)
たまった録画を見るのもいいかもしれません。
早起きは3億の徳
昔哀川翔さんが
![]() |
感想(0件) |

こんな本を出していましたが(けっこう面白かった)
本当に早起きはいいことがいっぱいあります。
しだいにお腹も減ってきますし
朝ご飯もおいしく頂けること間違いありません。
そろそろギリギリに起きて出社する習慣から抜けて出してみるのは
いかがでしょうか?
人生変わりますよ。
【おっと!もうひとつ】
ママチャリで旧甲州街道
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
腰2021.01.17異常に多い保育士の『腰痛』けっこう未然に防げることあります。
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.16東京はもう『自分の健康は自分で守ってくれ』そういう状態
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.15決まったことをやり続けるとそこに『やりたくない』という感情はいつの間にかなくなる
ダイエット2021.01.14ダイエットをしよう→まずは歩こう(走ろう)が高い確率で失敗する8つの理由