
阿波踊りが終わって一段落・・と思いきや
9月には毎年恒例の『防災祭り』が行われます。
時間は13:00~17:00
正式名称は『防災ふれあい広場』だとは
知らなかった。
なんといっても子供たちに大人気なのは
『起震車』『はしご車』です。
『起震車』はまだしも高いところが苦手な
僕は全く『はしご車』に乗る
理由がわかりません(笑)
見ているだけで足がすくんできます。
しかし子供たちは喜んで乗っています。
毎回子供連れの家族が多数いらしています。
小さいお子様がいらっしゃる
ご家族はぜひぜひおすすめのイベントです!
たしか何かの演奏もあったような・・・
そのあとの週も
各神社の例大祭などがあり
ますます盛り上がりを見せる神楽坂です。
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
ダイエット2021.04.11コロナ禍の運動不足で体重が増えちゃったあなたへ
wordpress・ブログ2021.04.10【ブログ進化論】公開している4200の記事からわかった8つの金言
便利話・生活の知恵2021.04.09便秘の最後の切り札『チアシード』に注目
日光2021.04.08日光『そば香房 おかげ』日光三大そば屋の1つ。コシが強いそばはなかなか