
普段意識することはほぼないですけど
今月は14日がブログ4周年、19日が開業4周年と
実はお祭り月間。
(特に何もやりませんが・・)
4年と言うと1460日です。
(意外に重みがあります)
この間ブログは途絶えずに来ています。
毎日無我夢中でやっていますので
振り返ることがありませんが
こういうキリのいいときくらいはいいかなーと思います。
![]() |
東芝 40V型液晶テレビ レグザS10シリーズ 40S10 【C】 価格:54,800円 |
▲今テレビは立てかけですね。
情報発信のカギはブログ
開業前地下であるという不利な条件をどう補うか、と考えたとき
直感的にブログだろうと思ったのが1400日を超えるブログの原点です。
ちまちま続けることはわりと好きです。
それと最初の投稿は書きためておいていっそうエンジンがかかりました。
https://unahone.com/blog-good-start/?doing_wp_cron=1473298744.9089319705963134765625
ブログスタート段階で毎日更新を好発進で持続させる方法とは?
まだスタートしていない人はこの方法がおすすめです。
毎日続けていることありますか?
大事なことは『続ける』ことです。
異論は認めません。
みなさんは続けていること何かありますか?
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.192回目の『緊急事態宣言』改善がない人はまた体重が増え始めている
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.18【学生スポーツ】観客入れたり、中止にしたりこの差は何?そして医療崩壊は始まっている
腰2021.01.17異常に多い保育士の『腰痛』けっこう未然に防げることあります。
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.16東京はもう『自分の健康は自分で守ってくれ』そういう状態