
最近帰り道に新規開店の焼肉屋の前を通るのですが、毎日お客さんの入りを
確認してしまいます。誰か入ってると
なぜだかホッとするのは
自分も新規で始め、人を呼び込む難しさを痛感しているため他業種であれ
シンパシーを感じてしまいます。
日本ももう少し個人で一念発起する
人に優しい社会であればなと思います
特に事業が、うまくいかず、ダメになった時のフォローを何とかすれば
全体的な経済の活気なんかも出てくるような気もするのですが、、、
ウナギ
2024 KYOKOTSU AWARD ルーキーオブザイヤー受賞店舗
ウナホネくん日記加藤 隆之
最近帰り道に新規開店の焼肉屋の前を通るのですが、毎日お客さんの入りを
確認してしまいます。誰か入ってると
なぜだかホッとするのは
自分も新規で始め、人を呼び込む難しさを痛感しているため他業種であれ
シンパシーを感じてしまいます。
日本ももう少し個人で一念発起する
人に優しい社会であればなと思います
特に事業が、うまくいかず、ダメになった時のフォローを何とかすれば
全体的な経済の活気なんかも出てくるような気もするのですが、、、
ウナギ