ブログの毎日の更新、これができずに脱落して行く人が
実はけっこうな数います。
一方で毎日更新の波に完全にのって
連続更新を継続していく方もいます。
この違いはどこにあるのでしょう?
考えてみました。
ブログを書く上で1番困るのは
ネタです。ネタの枯渇が更新頻度を
悪くすることがほとんどだと思います。
ですから、ネタは常にメモっておくことが
大事だと思います。
そういう習慣をつけることが大事です。
それでもネタに困ることはありますから
毎日更新はなかなかハードルは高いのかもしれせん。
土日の更新をいかに楽しめるか?
仕事が休みの時の更新というのは
意外にきついものです。
時間はかけられますが
何か用があったりすると
いつもと流れが違うし制約を受けます。
そして土日のPVは基本平日より下がりますので
自分自身のテンションもやや下がります。
ここを辞めて平日のみ更新ということになると
毎日更新とはなりませんので
何かこう解せない感じがでてきてしまいます。
筆が進む時はなぜそうなるのか?検証する
なんか今日は文章がスイスイでてくるな〜というときが
あります。こういうときはなぜこうなるのか
検証しておきましょう。
それが好きなことを書いている時なのか
体験したことを書いているからなのか・・・
いつもいつも今日はしんどいなというときばかりではないと思います。
これをやればブログモード!を作っておく
スイッチみたいなものですね。
僕の場合コーヒーがそのスイッチになります。
文字数にはこだわらなくてよいが500文字は目指そう
朝の小1時間くらいで2000〜3000文字書くのは
至難の業です。まずは500文字くらいを目安に
考えましょう。
それだったらそう難しくはないと思います。
写真の多様は読む方・書く方双方にメリット有り
文章に困ったら写真です。
写真が多いブログは読みやすい印象があります。
面白写真やブログ書いている人の写真などは
PVを大きく伸ばすことがあります。
最近、写真でPVをのばした投稿はこちらです
スマホでも構いませんので写真のストックは
たくさん持っておいた方が良いと思います。
全ての思考・体験はネタになります
というわけでスイスイと更新が出来ない時も
あります。そんなときどうしたらいいか
となりますが、まとめてみました。
たぶん参考になると思います。
整骨院のことを伝えるブログではあるのですが
当然それだけでは息が詰まります。
もう1000以上投稿していると
整骨院ネタはなくなります。
そこでいろいろなことに派生していくのは
ありだと思いますので
どうかみなさん毎日投稿をすると
いいと思いますよ。
必ず変化は起こります。
良い意味で。
【おっと!もうひとつ】
昨日の神楽坂のイベントが終わると
いよいよ年末モード。
古い文脈で語るとせわしなくなってくるようですが
そんな洗脳には目もくれず淡々と
今、目の前でやらなければいけないことに
集中しようと思います。
本当にその連続です。