転びやすい、よろよろするなどは『距骨調整』
『距骨』という骨は 『重心の要』『ボールベアリングの役目』 など上半身を健気に支えています。 関節の不安定性、転倒しやすいなどの方は もれなく『距骨の歪み』が 診られ、正しい位置に整える必要があります 特に転びやすい高齢…
2024 KYOKOTSU AWARD ルーキーオブザイヤー受賞店舗
『距骨』という骨は 『重心の要』『ボールベアリングの役目』 など上半身を健気に支えています。 関節の不安定性、転倒しやすいなどの方は もれなく『距骨の歪み』が 診られ、正しい位置に整える必要があります 特に転びやすい高齢…
『距骨』という骨は 『重心の要』『ボールベアリングの役目』 など上半身を健気に支えています。 関節の不安定性、転倒しやすいなどの方は もれなく『距骨の歪み』が 診られ、正しい位置に整える必要があります 特に転びやすい高齢…
12年ほど整骨業をやっていたので 足以外の方はいまでも たくさんいらっしゃいます。 しかし最近『距骨調整』が始まって どうやらやるべきなのは 『土台』からということが かなり浮き彫りになってきたので ギックリ腰でも 『足…
『距骨をととのえる』のは 1回で何かが変わり、治る というわけではありません。 距骨のズレ自体も 1日や2日で形成されるものではないので 整えるにも相応の時間は絶対に必要です。 という説明の元 通い始めています。 という…
ストレートネックや骨盤の歪みなど 関節や筋肉の痛みは上半身に注目が行きがちです しかし『距骨調整』が始まって いかに土台が大事か痛感してます。 逆に言うと 上半身は全く触っていないのに 距骨を整えていくだけで 上半身の不…
最近の予約状況の話ですが 土日、平日の夜も、さることながら 平日の日中も予約とりづらくなっております。 大変申し訳なくおもっております。 ある程度通院が 必要な『距骨』の施術なのですが もう日曜日もやってますし 朝も早く…
テーピングをした後 4日間継続できる 高性能テーピングですが これからの夏場は なかなか蒸れます。 そういう方にもちゃんと対応できるように テーピングも夏用の巻き方があるので 言っていただければ対応致します。 とは言いま…
距骨の施術は 『施術』『グッズ』『エクササイズ』と 3本柱が基本となってます。 なのでタイミングを見ながら 距骨エクササイズを 教えるようにしていますが 自分から 『何かありませんか?』と聞く モチベーションあふれんばか…
今日はとても暑そうです。 暑くなって来ると 足のお悩みとの関連も 実は色々でてきます。 その中でも よく伺うのは やはり 『冷え』『むくみ』です。 多くの方が冷えやむくみに関して 対症療法で済ませている方が多いように 見…
高齢の距骨患者さん 足をやっていますが それ以外のトラブルもけっこうあります。 先日は家で作業している時に ぎくっとやってしまい 歩行不能。2週間経過して ようやく来れるようになったんですが まだ腰が痛いとのこと。 今…
初回の距骨調整後のよくあるリアクション 『テーピングがとてもいい。でも取ると痛い』 ということをおっしゃる方が多いのですが これは治っていく過程なので 『順調な経過』と僕は 伝えます。 それだけアーチを再形成させるのは…
『距骨』というと 『なんだそれ』という方がほとんど。 サービス開始が3月でしたが 少し認識が変わってきていると この3ヶ月でも思います。 (おそらく検索の状況も変わってきているんじゃないかな) かなり大事な骨なんだけど …
距骨調整の多くで診られるのが外反母趾もそうなのですが 『モートン病』 (足趾の神経が圧迫されておこる病気) 長時間立ちっぱなしの方は結構な頻度で 遭遇します。 足趾の動きやアーチが再びつくられると この症状は軽快しますが…
真剣にスポーツに取り組む子供を持つ親御さんは スポーツ障害などの情報収集が結構密なようで この『距骨』のことも気づいている方は 問い合わせも多いです。 だいぶ『距骨』の認知は広がっていると肌で感じます。 現在のところ ヨ…
3月からサービス開始の『距骨調整』ですが 予約の取りづらい状況になりつつあります。 具体的に言うと 土曜、日曜、平日の夜は 9割程度は埋まってる状況 なので、当日予約は厳しくなっております。 今まで保険診療で気軽にきてい…
距骨、距骨と言っても なんだそりゃ、ということがほとんどです。 (距骨サイトから入ってくる人勉強してくる方も多い) なのでまず距骨がどういうものか 重心の要になっているかを訥々とお話しし 理解を深めます。 『距骨』重要で…
なんでもやりはじめてみて まずは『限界』がどこなのか? 探るようにしています。 なにぶんストレス耐性が強いので なかなか体に変調はきたさないのですが 精神はいくら頑張れても体は限界だと見事に反応する ことがよくわかりまし…
足のアーチの再形成。 それができると距骨は安定し それ以上の上位関節に正しい影響を与え 全体の調子は良くなります。 しかしこのアーチ形成の塩梅は 主観的に自分で見てもわかりません 自分側から足の裏を見る形では 足のアーチ…
暑くなってきました。 僕もそうですが靴下、靴が嫌になってくる 時期に入ります。 そうするとそこからは サンダルになるのですが 結構長時間歩くわけじゃないし いいか、みたいな感じで 安易なビーサン的なものを 履いている方が…
産後の骨盤矯正、有名ですね。 誰しもが知っていてやってもらいたいと思うもの。 でももうそれは古いかもしれません。 っでやるべきはどの期間でも対応可能な『距骨調整』 そのように思います。 骨盤矯正の問題点として (僕の考え…
いい足に距骨インソールは必須 距骨調整にいらっしゃる患者さんのほとんどは 足のみならず、上半身も問題を抱えている人がほとんど なかには 『両方やってほしい』 という要望もありますが それは一旦保留させてもらっています。 …
ほぼ年配の方に限られますが おそらく手術をしたほうがいいであろう 『外反母趾』の方はけっこういらっしゃいます。 一応その説明はするのですが みなさんどうもしたくないようで お願いされます。 ただ施術とテーピングがあれば …
足の握力計を導入しました。 たわいもないことですが 数値をしっかり出すと 説得力がかなり上がります。 足の機能が大きく落ちている方は 大地を掴む力、大きく損ないます。 よーくわかりました。 これをいかに再現し、デザインし…
いいことなのかもしれませんが ここのところ毎日 何人か対応できずお帰り頂いていることが ままあります。 申し訳ない気持ちでいっぱいなのですっが 旧来の好きなときに来てというスタイルはもう対応 できない状態にあります (も…
距骨調整をやっていると 足のお悩み期間が 数年来という方にとても たくさん遭遇します。 そのほとんどが 医療機関を経由して と所定の流れは 皆さん通ってきた上で 今なお痛い ✖️数年 という感じです。 痛みには許容範囲も…
1日の中で『距骨』しか診ない日も ちょいちょい増えてきています。 要は足しか触っていない日があります。 こんなにも早くから好評を得るとは思っていもいなかったので いわゆる自費診療でどれくらいクオリティを下げずに 捌けるか…
毎日毎日距骨ってますが 色々なケースに遭遇しています。 いずれの方も昨日首寝違えた みたいな新鮮なものではありません。 問題の根っこは 深いもので みなさんかなり深刻です。 こちらの提供するもの、これは全力でやらせていた…
泥臭い技術講習の裏ではこんな華やかな世界。 昨日も距骨講習に行ってきました。 毎回驚きの発見というか、新しいことが常にあります。 なかには1回の受講ではできない 手技もあり難易度の比較的高いものもありますが 距骨調整のす…
新たなサービス『美姿勢』始まりました。 姿勢が気になる方はぜひ、という感じです。 今までのウナギ式の骨格矯正とは また全然違ったものです。 距骨調整と合わせて 受けて頂くとかなり整います。 (土台からやるのを、お勧めしま…
見本も兼ねて『距骨パンプス』を入荷しましたが 予想以上に好評で すぐに再発注をかけました。 とにかく距骨調整は 足に関するグッズが 充実しています。 インソールも あっという間になくなって しまいます。 前にも言いました…
入りは外反母趾だったり、偏平足だったり足のお悩みから 入っているのですが、始めてみて ランナーとバレエの方が異常に多いです。 いずれも足を酷使する競技(とするともうちょっとサッカーの人が来てもいいんだけど) 彼らは人によ…
距骨インソールがすごい売れ行きです。 特に営業はかけていないのですが 履いた時の驚きやらなんやらで すぐに買われていく方がとても多いです。 よってすぐに欠品 待ちの状態です。 インソールは距骨を治していくうえで 欠かせな…
距骨調整はこちらからでも予約が取れます http://b.hpr.jp/kr/hp/H000600228 怒涛の1カ月が終わり。事務作業も一区切り。 ようやくいつもの流れというところですが 距骨の1か月でもありました。 …
距骨ストアでも取り扱いがありますが 個人的に距骨サンダルを自分のために購入しております。 もう靴履くと暑いわ となったらその途端に距骨サンダルに 切り替えたいと思います。 それ以前にも夏はほぼサンダルだったので ちょうど…
何か運動をしないと ということでウォーキングをし始める方は たくさんいます。 でもちょっと待ってください。 膝が痛いのもありますが 足回り大丈夫ですか? 距骨が始まってから 一般的な人の意識は ほとんど腰や肩などの上半身…