
どうやら今日は雪です、そして積もりそうです。
こういう日はモチベーションだだ下がり、豊富な言い訳の理由
色々と普段のタスクもさぼりがちです。
でもそれでいいんですか?
1回のサボりが『サボり癖』になる時
それがたかが1回のサボりなら問題はありません。
しかし多くの方の話を聞くと何かがきっかけで
『サボり癖』に移行していく現場をたっぷり見てきました。
今日の雪の日の1回はサボり癖に移行するにはもってこいの状況
寒いし、歩きつらいし、仕事は暇だし、お昼買いに行くのだるいし・・・・
挙げればキリがないと思います。
今日のブログだってなんだかんだ言い訳を作ってサボることは
簡単です。こういう日に限ってネタも思い浮かばないし・・
サボり癖を廃していつものタスクをこなすと
周りの状況に影響されずに淡々と日々のタスクをこなしていると
いい意味で周りが見えなくなり集中力が増し、体温が上昇し
最終的にモチベーションはいつも通りになります。
これは本当です、僕も今書いていて、通常運行になってきました。
(ということはサボりそうになっていた、ということね笑)
いつもの通りすべてポジティブチェンジ
上記に示した
寒いし、歩きつらいし、仕事は暇だし、お昼買いに行くのだるいし・・・・
などはこう切り替えます。
寒い=暖かくすればよい
歩きづらい=長くつにする
仕事は暇=ブログがたくさんかける、色々練習できる
お昼買いに行くのだるい=お弁当持参すれば良い
などポジティブ?にチェンジさせることは十分に可能です。
これは常に癖をつけるといいと思います。
どうしてもポジティブに変化させることができなかったら
すべて『いい負荷がかかっているなー』とニヤニヤ思ってください。
すべてポジティブに捉える、ということはそう難しいことではありません
だって僕でもできるんですから。
そうやって完璧にポジティブに捉えると
ポジティブな人間が近づいてきますよ
またまたそれが面白いこと。
期待してください。ネガティブはネガティブを呼びますし
ポジティブはポジティブを呼ぶ、ということです。
簡単な話ですよ。
今日の投稿を読んでちょっとでも気分が変わった
なんて言われたらもう天にも昇る思いですね
さてさて、転ばないようにしましょう。
【おっと!もうひとつ】
神楽坂界隈、年配の人が多いので
雪かきさえできないエリアがあって心配です。
今日は雪かきの準備もしないと・・
求人の動きは少ないですが
現在求人を募集しています。
詳しくはこちら
それとウナホネラジオでやってもらいたいことなどあれば
ご要望ください。自分も出演したいです!という売り込みもOK
こちらまで
info@unahone.net
Facebook等直接メッセージ頂いてもかまいません。
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
O脚・X脚2021.04.14睡眠時間が少ないとブログが書けなくなる?
ウナギ院長の考え・哲学2021.04.13才能やセンスがないから『続ける』しかなかった
娘・家族・教育2021.04.12男の子の急激な体力の上昇についていけないママたちへ
ダイエット2021.04.11コロナ禍の運動不足で体重が増えちゃったあなたへ