筋トレの限界は『次やったら痛めそう』強度は一定で

今日のように時間が取れる時は
『少しハード目にやるか』

と思って
意気揚々とジムに行くのですが

大体いつも通りとなってしまいます。
というのも

『あっ、これ以上やると痛めるな』
というタイミングが必ずあって

それ以上は進むことができません
(進む必要もない)

大体その気づきは
デッドリフト・スクワットが該当する種目なのですが

(なので上半身のトレーニングだといくらでもできる可能性)

そう考えると負荷や強度の設定いかんで
やめてしまうこともあるし

一方で程よい負荷や強度であれば
心地よく続けることができる

(翌日に筋肉痛とまでは行かないまでも程よいハリ)

筋トレとはそういうものです。
そして日曜でもお盆でも夏休みでもなんでも

朝起きたらとりあえずトレーニング(笑)
これが色々な体の気づきを教えてくれます。

筋トレとまでは行かないけど
朝起きたらとりあえず公園まで歩いてみる

でもとても気持ちいいと思いますし
その後1日の過ごし方がまるで違ってきます。

(朝文章を書く、というのもとてもいい行為)

日曜日を有意義に、ですね