
メルマガを開始してから1か月ちょっと過ぎました。
更新の負担もなく楽しめています。
けっこう際どいことも書いているのですが
読者が少なくちょっと寂しい限りですが
そこは考えず淡々とやっています。
EPSONインクカートリッジ IC6CL80L 6色セット 増量 新品価格 |
![]() |

使っているサービス
使っているメルマガは『オートビズ』を使っています。
いつもブログを拝読させて頂いている井ノ上陽一さんが進めていたので
間違いないかなと思い、これにしました。
http://www.ex-it-blog.com/autobiz
他を使用したことないので比較はできませんが
このメルマガは使いやすく、メール相談もとても丁寧で好感が持てました。
僕のようなPC音痴にも導入までさほど時間がかからずできました。
コラムのような感じで書ける
ブログだと写真の貼付から始まって、見出し、タイトルといろいろ1つの投稿まで
様々な過程があるのですがメルマガの場合はこれらを考慮する必要がありません。
書く方としてはこれはとても楽です。
ブログをやっているのにメルマガなんてと負担が増えないの?
と思われる方もいると思いますが
むしろ更新が楽しみでもあります。
ブログの場合は生みの苦しみ(タイトル・ネタが思い浮かばない)
こともたまにあるのですがメルマガの場合はそういうことがなくて
スイスイいけちゃいます。
書いたものは財産となりますしね。
こんなことを書いてきました
参考までにこれまでのタイトルを上げておきます
登録して頂けたら嬉しいですね。
【メルマガの登録はこちら】
登録はこちらからお願いします。
https://88auto.biz/unahone/touroku/entryform2.htm
最新の投稿からです↓
最初の2回の治療が重要
褒めちぎる患者さん
国家試験終了後すぐ開業
データ化を進める
朝の攻防
高齢者のひとり暮らし
昔は湿布を作っていた
レセプト業務
20代とのキャパの違い
東京と地方のやり方
昔は15分揉んでれば来てたのに・・・
部位数問題
時代の流れと外傷と
目標設定、とりあえずやってみよう
いやー暇ですねーというネガティブな話
あと1ヶ月後の柔整国試までにできること
お客さんか、患者さんか?
陽気の影響にしているうちはまだまだ
低周波は何分??
不調・好調の原因
あの患者さんどうしているかな??
牽引治療に意味はあるのか?
当番制か?ランダムか?
ギリギリに行くか、余裕を持って行くか
低周波のスポンジについて
交通事故治療の交渉は引いてはダメ
これから細々にはなりますが初めていきます
こんな感じで書いています。
ご興味あればぜひ!お読みいただければと思います。
【おっと!もうひとつ】

当院スタッフ鈴木が明日で最後の仕事となります。
(午前中まで、午後はいません)
開業から3年半本当に頑張ってくれました。
きっと僕よりも治療家としてビックになると思います。
みなさん期待してください。
それに伴って当院も3月から少し変化があります。
そちらは追ってお知らせ致します。
【今日の体重】
73.8㌔
記録更新!!