
梅雨模様でなかなか自転車で行けません。
でもそこは切り替えで、電車通勤も相当早く出れば
座れるし本を読むことが可能です。
とりあえず買いだめしておいた本をゲリラ的に読んでいます。
1週間に7冊
1週間前くらいから読書づいていますが
7冊くらい読めています。数ではないですが
『ゾーン』に入ると多読モードに入ります。
今はまさにそんな感じ。
![]() |
感想(2件) |
![]() |
ホリエモン×ひろゆき やっぱりヘンだよね ~常識を疑えば未来が開ける~ [ 堀江 貴文 ] 価格:1,296円 |

![]() |
税務署が咎めない「究極の節税」 (経営者新書) [ 辻正夫 ] 感想(1件) |

![]() |
医療現場の「おもてなし」会話術 たった一声で評価アップ!/下枝三知与【2500円以上送料無料】 感想(0件) |

![]() |
何もしなくても人がついてくるリーダーの習慣 [ 谷本 有香 ] 感想(0件) |

![]() |
感想(0件) |

↑↑↑これ面白かったですね、おすすめです。
![]() |
感想(0件) |

1週間、こんな感じで読めました。
意外と読めています。
職場と家にはいつでも本がある状態に
いつでも読書できる状態を作っています。
通勤時のカバンもそうですがいつも活字に触れられるようにしておくと
何だか落ち着きます。
(多くの読書好きの方はそうだと思いますが)
心に残る文言は自分の引き出しに
読書は良書に出会うことがあります。
その中には心に残る言葉があります。
それは書き留めて自分の糧にします。
自分の言葉にしてしまうんです。
図書館で借りるのやめました
どうも本が売れない時代だそうです。
僕の中では考えられないですが
本の文化は停滞させてはいけないと思っているので
必ず購入するようにしています。
(ハードカバーは高いと言われていますがそんなことはありません)
気に入った本は複数冊買って
女性に花を差し出すように本をあげたりすることが
本の文化は停滞させてはいけません。
僕は本で救われた時がかつて何度もありました。
そういった意味では恩を感じています。
また実は本の街でもある神楽坂で開業できていることに
喜びも感じている今日この頃です。
読書は最高です。
【1日1新】
特になし