
絶賛求人募集中です!
https://unahone.com/recruit/
ウェブサイトでエントリーも可能
http://www.unahone.net/inqfm/reservation/kyujin/
受付、治療補助の方も募集しております(時給¥1200)
腰痛持ちの方、治しながら仕事するのどうですか???
GW中ですが連絡お待ちしております。
今日が平成最後の1日
メディアでは懐かしい音楽とか
映像とかやってますけど
基本的に昨日あったことは
そこで終了
という価値観で動いていますので
どうでもいいですね。
でもこういうの流れると
グッとくるよね。
そして当院ですが
スタッフ不在のまま
明日5月のスタートとなりそうです。
ここからが正念場、そう思います。
![]() |
音響を変えよう
去年の今の時期
去年のこの時期はアレルギーを抜く
治療の最中でしかも連休中
かなり暑かったように
思います。
まだかなりかゆかったと
記憶しています。
通勤も本当にしんどかったし
家族にもスタッフにも迷惑をかけた。
そんな毎日でした。
期間限定でしたがいつ治るかわからない
『地獄』でした。
あの時に比べれば論ではないですが
今は気力が充実していますし
基本健康という状態はすでに戻ってきています。
しかし痒みも
ほぼなし
こんな状態が来るとは
当時想像できませんでしたが
今はそれがあります。
集まらなかったことがなかった
話は変わりますが『求人』
7年目になりますが
人のツテなど使って
なんとかしのいできました。
求人も出せばだれか来ましたし。
それが今年は全然です。
僕もそうですが
他の人も人を欲しがっているという
実情があります。
ぞれは全業種にわたってある傾向のようで
『うちも欲しいくらいです』
ということが多いです。
いろいろと考え直す機会
まー基本今回これは『危機』ですが
それは表題にもあるように
チャンス、そう思います。
新しく生まれ変わるチャンス
そのように捉えやっていきます。
しかし本当に人集まらない。
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.20なかなか病院にかかりづらくなった今、私達が健康のためにすべきこと
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.192回目の『緊急事態宣言』改善がない人はまた体重が増え始めている
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.18【学生スポーツ】観客入れたり、中止にしたりこの差は何?そして医療崩壊は始まっている
腰2021.01.17異常に多い保育士の『腰痛』けっこう未然に防げることあります。