自分に合った治療をなかなか受けられない、という方は
数多く存在します。
そんなだからカラダのメンテナンスをするところが
コロコロ変わってなかなか固定しないというのは
よく聞く話です。
美容院などと違い、我々は体を扱う仕事です。
(美容院はコロコロ変える人いますよね)
ですから基本的には数多く来ていただけると
その方のからだのデータはどんどん積みあがってきて
治療の精度はどんどん増します。
より正確な提案・診断が可能になります。
ですから治す側の立場から言わせて頂くと
カラダの手当てをする人は『なるべく固定した方がよい』
と思います。
『ギリギリまで我慢してマッサージ』はもうやめよう
当院に来る患者さんの多くの回答であるのが上記のようなことです。
多忙であるなどの理由があるのはわかりますが
ギリギリまで我慢してそれを長い時間でカバーして補うということで対応している人がいますが
つらい症状は時間でカバーはできません。
(時間というのは1時間とかそれ以上長めのマッサージをするということです)
症状の根っこの部分であります、骨の歪み、こちらにシフトしていかなければ
まず同じことも今後も繰り返していくでしょう。
治療は時間でなく回数で治していくことが無難です。
歪みが取れないと永遠に同じ状況を繰り返すことになります。
まずは『骨格の歪み』なのです。
仕事が終わるのが遅い、平日に行けない人も
実際のところ、日頃忙しすぎて
治療にはいけない、という方もいらっしゃいます。
そんな方たちにも対応できるように
先月から『年中無休・夜9時まで診療』になりました。
思っていた通り
日曜や祭日、夜の需要はかなりあり混んでいます。
このようにいつでもやっているということになると
患者さんは増えます。
上記のような忙しい人もしっかり治すことができるんです。
治療するところはしっかり決めて根本治療に専念してみませんか?
【1日1新】
1日1新ではないのですが
今日からほおづき市
なんです。
(写真は2年前)
あいにくの雨ですがどうなることやら。
そして金曜からはあわ踊り。楽しみですね。
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
腰2021.01.17異常に多い保育士の『腰痛』けっこう未然に防げることあります。
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.16東京はもう『自分の健康は自分で守ってくれ』そういう状態
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.15決まったことをやり続けるとそこに『やりたくない』という感情はいつの間にかなくなる
ダイエット2021.01.14ダイエットをしよう→まずは歩こう(走ろう)が高い確率で失敗する8つの理由