
前回の投稿も一緒にお読みください。
ここに行く前に友人夫婦と
なぜ『夜のお菓子』というのか?という話になりました。
そうすると共通して3人とも
『精力増強』効果があるのでしょう。
ということで一致したのですが
実際は全く違うようでこちらに行ってから
わかりました。
『家族団らんの夜のひとときをこのお菓子を食べてすごして欲しい』
との願いが込められているそうです。
『精力増強』の件は勝手にひとり歩きして後付けで
作られた事実だそうです。
(結果的にはその効果もあって相乗効果があったようですが)
巨大うなぎパイがお出迎え

玄関の前には巨大ウナギぱいが・・写真を撮る人がたくさんいました。
まずは受付から

所定の用紙に人数等を書き、こちらに提出。
そうすると

うなぎパイをくれます(入場は無料)
祭日でも工場が稼働しているのがいい

階段の手すりもうなぎ。
こういう工場見学は例えばビール工場もそうなのですが
祝祭日だと工場が稼働していないので作る過程をみることができません。
シアターでは製造工程も見れます。

経路の途中にはシアターがあり(見ないでも通れる)
10分程度の映像が見れます。人形が出てきたりなかなか凝ってます。
カフェもあります

終盤にはカフェもありなかなかの充実度。
混んでます。

メニュー

スイーツでないものもあります。
最後は味見で締め

こういった工場見学の締めは
だいたい販売コーナーなのですが
ここでも味見ができます。

ブランデー入りのうなぎパイはおいしいですよ。
もちろん販売もしていますので買えます。
うなぎパイファクトリー詳細
http://www.unagipai-factory.jp/
開館時間 9:30~17:30 (うなぎパイカフェオーダーストップ17:00)
※7・8月は 18:00まで営業いたします。 (特別営業)
※入場無料 ※駐車場有
電話番号 053-482-1765