朝の時間は貴重です。
しかし筋トレの日でないと
けっこうな時間あります。
(トレーニングがあってもなくても出社は一定なので)
筋トレの日の方がブログは
パッパッと書けるのですが
この時間は全部使えます
というとなかなかネタも思い浮かず
ギリギリになってしまいます。
これは勉強も全て当てはまるのではないでしょうか?
DRETEC (ドリテック) タイマー 学習の時間管理に最適です タイムアップ T-186WT 感想(0件) |
診療日変更のお知らせ
12日(土) 休診
13日(日) 休診
14日(月) 9:00〜14:00
制約があると時間の使い方が変わる
勉強などは仕事しながらみたいなスタンスの方が
隙間時間など有効に使えるし
その分集中力はかなり上がる気もします。
1日中今日は勉強の時間に当てます
だと結局ダラダラして収穫がないことはありませんか?
僕などは仮に1日中勉強に使えたとしても
体とか動かせないと
なかなかきつい1日になりそうです。
このブログだって完全に隙間時間に書いていますから。
午前中は全てブログの時間にしたらどうなるだろうかな
出勤は午後からにして。
たぶんそんなに変わらないように思います。
でも日曜日とか休みの日は
気分的になにもないので楽ではありますけど。
1日は24時間
1日は24時間です。これは平等で
変えることができません。
1人だと電車の待ち時間とかもったいないので
乗れそうだったらついつい走っちゃいますね。
せっかちな性格のせいもありますが・・
分単位で時間を短縮していくとそれも
塵も積もれば山となるで
けっこうな時間ねん出できます。
時間管理も治療も効率化
僕の場合はこの朝、お昼休み、通勤、帰宅してからの時間
というのが隙間時間になるのですが
必ず何かやっています。
じっとしていられないという性分もあるのですが
この時間が勝負という時のために
普段時間効率を上げているのだとも言えます。
まずは生活に何か制約をかけてみると
案外効率化が一気に進むかもしれません。
やってみてはどうでしょうか
【1日1新】
特になし